
のピックアップレビュー
非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
シンプルに自社用にカスタマイズできるZOHO CRM
CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・見込み客の管理
・WEBフォーム機能
その理由
・見込み客の管理画面が自社用に必要な項目を追加や位置の変更など自由自在にできる点が気に入っています。
長年利用しているので、過去の全見込み客について瞬時に再確認ができるため、数年振りに問合せ頂いた過去見込み客とも当時のメモや添付資料を確認できるのでスムーズに商談が出来ています。
・WEBフォーム機能は自社開催のオンラインセミナーの受付とメール相談の受付用フォームに活用していて、自社サイトの該当ページから申込みがあれば、即座にZOHO CRMと連携されて、設定済みの自動受付メールを送信してくれるので、営業効率が良く重宝しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能が多く、新機能もリリースされる点
・日本語での画面共有などでのサポート機能がほしい
その理由
・できる機能が多く、連携も充実しているのは良い点だが、自社側の問題だが全てを使いこなすのが難しいと感じます。
・ヘルプページを読み込むのも時間がかかる場合もあるので、サクッとオンラインで画面共有や遠隔操作などで、やりたい要望を伝えたら簡単に設定できるようなサポート体制がほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・増え続ける見込み客の管理
・セミナーや問合せの見込み客の管理
課題に貢献した機能・ポイント
・見込み客の管理については、ZOHO CRM導入でかなり改善できた。
・セミナーや問合せの見込み客の管理手法についてもEXCEL管理から離れてZOHO CRMで全体を俯瞰できるようになったし、セミナー参加者への受付、開催前のリマインド、終了後のお礼、後日の追客フォローなど、見込み客をソートして事前に用意していたメール定型文を利用して一斉送信できることが営業効率アップに貢献しました。
検討者へお勧めするポイント
セミナー開催して見込み客の集客やウェブサイトからの問合せ等のインバウンド営業を中心にしている企業にとって、便利な機能が多いのでお勧めです。
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
インボイス対応以降利用頻度が減った
CRMツール,請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
顧客とのやりとりから受発注にまつわる一連の書類が発行出来るうえ、仕入先等の取引先とのやりとり全般を一気通貫で管理出来るので便利。
改善してほしいポイント
インボイス対応の請求書のフォームが準備されず、Zoho Booksを追加導入した。また、メールキャンペーン用に Zohoキャンペーンも導入し、データを連係させて簡単にキャンペーンを打つことが出来たが、CRMとの連携(=CRM側へインポートしての活用)が良くわからず、利用頻度が下がっている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々はSalesforceを使っていたが、劇的に安価に同じ事が実現出来た点。
顧客管理、取引先管理、受発注、請求処理がオリジナル帳票の制作も含めてSalesforceに比べて柔軟に設定出来た印象。
検討者へお勧めするポイント
ひとつのアプリでCRMと営業管理(見積・請求)を集約したい場合は非常に便利です。但し日本の製品では無いので、ローカライズはされているものの、使い勝手に違和感が無いか試用の上導入検討されることをおすすめします。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
使いこなせば素晴らしいツールだと思います
CRMツールで利用
良いポイント
導入までに社内で周知徹底させたり、導入してからの運用にかなりの時間はかかるが
使いこなせていければ、素晴らしいツールだと思います。
一方で国産ではないので、問い合わせ対応などは最終的に英語になる可能性はありますが
日本語でサポートしてくれるので、英語が苦手な方も問題ないかな、と思います。
改善してほしいポイント
日本後のサポートをもっと充実させて欲しいのと、所々に外国チックな感じがでているので直して欲しい。
(例えば、名前が苗字と名前が逆さまになっていたり)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顧客管理を徹底することができました。
あとはメールの送付から、開封した・していないが分かるので
営業のあたり先の優先度にも利用させてもらってます。
続きを開く
稲嶺 盛裕
有限会社オービック|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
顧客管理を弥生販売からZohoへ移行
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),MAツール,請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
ZOHO CRM Plus を利用して1ヶ月未満です。低コストでCRMからSFA、MAまで入っていることは、中小・零細企業にはとてもありがたいです。
オンラインマニュアルが充実しているので、ヘルプから資料を探してわからないことを解決しています。
使いたい機能からコツコツ実装して利用しています。
改善してほしいポイント
日本語に完全対応は難しいとは思いますが、もっとローカライズしてほしいと思っています。契約プランによって対応かわると思いますが、電話でのサポートがあると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顧客管理と営業な履歴管理の一元化です。まだ構築中ですが、課題解決できると思います。見込み客リストはMAツール、顧客リストは別の顧客管理ソフトと別々で、管理がたいへんでした。ZOHO CRMに移行したことで、すべてのリストが一元管理できることは生産性アップにつながると期待しています。(まだ利用開始したばかりなので)
検討者へお勧めするポイント
国産のCRMでは無いので、トライアルでお試しして自社にフィットするか見極めること大事だと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
エクセルでの顧客管理に限界を感じてzohoを採用
CRMツール,名刺管理ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・検索機能が簡単に使える
・個人の情報が一覧でき、メモ機能なども自由度があって
その理由
・企業名、氏名、電話番号など思いつくワードで顧客にたどり着くので楽です。
改善してほしいポイント
余白が多いページデザインなので、一覧できる情報量が少なく、いちいちスクロールしなくてはならないのが難点。
基本情報はPC画面で一覧できるくらい凝縮したレイアウトにしてほしい。
連絡先のみで登録できるようにしてほしい。
とはいえ、私も機能の充実、バージョンアップなどに気付かず追いついていない(使いこなせてない)かもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顧客情報をエクセルで管理していたのですが、修正等をするのに検索性が乏しかったり横移動での操作性も不便のが解消されました。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
価格が安い割に多機能で使いやすい。レポートが作成しやすい。
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),MAツール,請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
画面がシンプルで操作しやすい。ライセンスが安い。機能は十分に充実している。SaaSサービスの提供事業には向いているかと思うが、物販の見積書が作りづらい。
改善してほしいポイント
見積作成のフォーマットが少ない。
見積書がカスタマイズしずらいので、商品点数が多い会社には、ちょっと見積に向かないかもしれません。SaaSのようなビジネスで月額提供のサービスであれば、問題ないかと。
見積書のフォントが、微妙なところがあり、日本語の「。」「、」が、うまく表記できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「,」「.」で置き換えています。
当社は、SaaSサービス提供がメインなので、込み入った見積の作成がある場合は、別の見積書作成システムで発行しています。
検討者へお勧めするポイント
とにかく、ライセンスがやすい。機能は十分。
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
低価格で始められるCRMツール
CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他社サービスと比較すると、低価格で運用がスタートできるので顧客管理や見込み管理を手軽に始める上では基本的な機能やアプリなどの入力環境は整っていると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーインターフェースがシンプルですが、データを検索したりフィルタリングをして抽出する部分が、なんとなく分かりづらいです。また名刺情報を取り込めるCard Scannerアプリの名刺検出にかかる時間が長く、Eightなどのツールと比較すると名刺の取り込みがスマートではありません。
またアプリ内部の設定か、実装しているフォントの問題か分かりませんが、カメラで撮影した名刺情報がテキスト化された際に中国語の漢字になります。
Zoho CRM側には正しく取り込まれているようですが、アプリ側の表示に違和感を感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SalesforceやMarketoなどと比較すると手軽に始められるため、中小規模の企業では顧客管理や見込み管理など、アカウント担当以外のメンバーも案件の進捗などが確認できるため、社内の情報共有が密になると思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ユーザーインターフェースは海外製のようで少しなじむのに時間がかかる印象ですが、手軽にCRMやSFAを始めるには、基本的な機能を備わっていますし、リードのスコア管理なども行えるので便利です。ただメンバー間できっちり運用するルールなどを作らないと、個人間で使い方にばらつきが出るのではないでしょうか?
続きを開く
矢嶋 勇一郎
ハッチビット|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
Salesforce の後追いプロダクト
CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Salesforceでやりたいことのちょっと古いバージョンを安価に利用できる。
安価に導入できるので、「CRMとはなんぞや?」を体験するにはちょうどいいポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIが古くさいので、モチベーションの低下に繋がりやすい。
CRMは、UIUXも重要なので、せめてテーマやプラグインで対応できるようになるとグッとよくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
CRMベースのビジネスフローを構築できました。
社員が増えてくると、より実感できると思いますが、メンバーが増えると、Zohoでは、物足りなくなりSalesforceに移りたくなります。
続きを開く
菊池紗矢香
OFFICIAL VENDERゾーホージャパン株式会社|マーケティング
ご意見をいただき、ありがとうございます。 Zoho CRMの視覚的にわかりやすい情報管理や、WEBフォーム機能が,貴社の業務に役立っているとのこと、大変嬉しく思います。 また、見込み客管理をZoho CRMで行うことにより、営業効率アップをご実感いただけている点も光栄です。 日本語での画面共有サポートについてのご要望も、誠にありがとうございます。 貴重なご意見として今後のサービス改善に役立ててまいります。 引き続き、皆様のビジネスがさらに効果的に進められるよう、サービスの改善に力を入れてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。