Zoom Chatの評判・口コミ 全18件

time

Zoom Chatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツール・社外ミーティングツールの最適解

ビジネスチャットで利用

良いポイント

他の同類のツールも利用した上でZoomが一番わかりやすく・シンプルで利用しやすいと思います。
チャット、ミーティングも含めて簡単に利用ができると感じています。

改善してほしいポイント

セキュリティ面での懸念を払しょくできればよりよいと思います。
会議中のチャットの履歴が残せるようになるなどの改善があるとよりよいかなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモート環境からのチーム内のコミュニケーションツールとしてチーム内の情報共有、遠隔での作業者とのコミュニケーションツールとして利用できるため、作業の進捗確認が容易になりました。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にやり取りができるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールよりも手軽にやり取りができるため、急ぎの時や一言伝えたいときに重宝しています。
画像などの添付が素早くできる点と、スクリーンショットの機能性が高いところは特に気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ制限を行い、社内の簡易チャットツールとして活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

当社はグループでセキュリティ規定が厳しく決められているので、IPアドレス制限や、ファイル共有禁止の制限など、様々な設定が出来るのが利点でした。

当社では別途グループウェアを導入しており、業務のやり取りはそこで行っていました。
グループウェアと同時期にzoomを導入したところ、そちらでも業務のやり取りを行う社員が出てしまったこと、グループの規定によりクラウド上でのファイル共有が禁止されていることから、当初はチャット機能そのものを使用させない方向に進んでいました。
しかしながら、グループウェアのメッセージやメールを使うほどでもない、本当にちょっとしたやり取りをする上でzoomチャットが非常に使い勝手が良かったため、セキュリティ設定を正しく管理することで引き続き使用することが認められました。

このように、クラウドとしての利点は無くしてしまっていますが、「社内ツールやファイルサーバーは別にあるので好き勝手使われると困る」といった企業でも制限をかけて管理出来るのは助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットとミーティングの連携が便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

WEB会議でZoomを利用しているので、会議やミーティング中のチャットが共有できたり、チャットからミーティングを設定できるのがとても便利です。特に、チャット共有は参加していなかったメンバーへの共有が簡単なので助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ZOOMチャットアップデートされた。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

今まではデータの添付や絵文字の使用などできませんでしたが、
絵文字の使用や添付ができるようになりとても便利になりました。
このテキストに対してリプライなどもできるようになったため、
スラックに近いようなUIで使用できます。

続きを開く

児玉 隆

株式会社五月雨|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アポイントのハードルが下がりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・質問を気軽に聞きやすいです。
・スタンプ機能もなごみます。

その理由
・短いメッセージでやり取りできる。
・感情を伝えられること

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々進化して便利になっていくチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Zoom自体はweb会議で有名なツールだが、同アプリでチャットも使用できることからメール以外のコミュニケーションは基本的にほぼZoom上で完結できている。
web会議、チャットを別アプリに分けるなど、コミュニケーションのために多様なアプリを触る手間が省けている。
そのチャットも当初はスレッドやフォルダ分けもなかったが、日々アップデートでこれらが使えるようになったところから、今後もより使いやすくなっていくものと思われる。
一番使いやすい点はスクリーンショット。後述の課題解決欄に記載する。
またZoomチャット自体は無料で使用できる点も他者に勧めやすい。
動作も軽い。タスクマネージャーを見ればわかるが、Teamsよりメモリ使用量が1/5以上少なく、低スペックのPCにも勧められる。

続きを開く
矢部 恒夫

矢部 恒夫

広島修道大学生活協同組合|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

伝達手段の効率化に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ZOOMのオンラインミーティング内で質問などに使うチャット機能とはまた別の、ビジネスチャットのシステム。アカウントを作ってグループを作り、その中で自由にメッセージを交換できる。グループを細かく分けることもできるので、仲間内での伝言の伝達速度がメールよりもはるかに速い。写真や資料を共有したいときもクリック一つでできる。外出先でスマホでも操作できるため業務の効率化に役立つ。過去のメッセージのやり取りの検索も容易である。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!