Zoom Webinarの評判・口コミ 全218件

time

Zoom Webinarのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (171)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (172)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もはや、国内NO1のプラットフォームではないでしょうか?

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・誰でも簡単にいつでも利用可能なこと
・他ツールよりも軽い(早い)
・ビジネスだけでなく、プライベート利用としても使えること
・機能が豊富なこと(遊び心もあり、WEB上でもコミュニケーションが深くなる)
・アプリを入れなくても使える

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・有償を使っているので問題ない認識ですが、セキュリティの不安はある。
・事前にメッセージが送れるとよいですね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍での言わずもがなですが、自宅での業務に必要不可欠になっています。GoogleMeetも使っているが、当部署ではZOOMがメイン。
上記に記載したメリット含め、デフォルトスタンダートなツールであると言っても過言ではないと思います。無償ツールの40分制限も(有償なので使いませんが)会議の時短にもつながっており「効率」がよいそうです。(友人談)

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

時間制限つきでビジネスは先方に失礼(商談中に再接続は骨子がおかしくなる)
ビジネス利用であれば、きちんと有償で使うべきだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リマインドメール機能の雛型が秀逸

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ZOOMの良さは改めてお伝えする必要はないと思いますが、ウェビナー用ではリマインド用のメール文面が雛型で用意されていたり、開催1時間前、1日前、1週間前と適切なメール配信タイミングが用意されているなど、利用者へのリコメンド機能が優れていると感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウェビナーやるなら迷わずコレ!!

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍でウェビナーが主流になりつつある今、ウェビナー系ツールとしての使いやすさは断トツ!
参加者側も数クリックで参加でき、適宜Q&Aなどで質問できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェビナーをするならZoom

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

視聴者の方同志で名前を公開せずWebセミナーを受講できること、セミナー中やセミナー後にアンケートを回収できるなど、視聴者目線での親切な機能がたくさんあるので、まずはオンラインセミナーをやりたいという時には、便利なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインセミナーには最適

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際に使用してみて、接続が非常に安定していました。音質、画質は他社と比べても良いと感じます。(ただし無線ではなく有線がおすすめ)
また価格も安価なので導入しやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文句なし!不満を感じたことがない

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てにおいて使い勝手がとても良いです。Web 会議システムとしていちばん重要な音質は文句無しで、マイク・カメラのオンオフなど全て直感的に操作できるGUIは秀逸です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なWebinerが可能

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数へのWebiner、映像配信の品質が非常に高い所が良い。

また受講者がZoomを初めての利用であるケースなどにおいても使いやすいUIなので、接続に困る事も少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客のさぽーとにとても便利です。

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は顧客とのコミュニケーションツールとしてSkypeを利用していたのですが、zoomを知ってからはzoomを利用しています。
このソフトはPC上の画面を自由に共有する事が出来る為、プレゼンやサポートなどでも効果的に行えますし、遠方スタッフの報告も重いデータのやり取りなく行う事が出来ます。
利用方法も非常にシンプルでURLを送付するだけですからお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今となっては必須アイテムです!

ウェビナーツールで利用

良いポイント

仕事でもプライベートでも使ってます。ちょうど新型コロナ蔓延の時、自宅待機等になり外出できず仕事がリモートワーク等になった事がタイミングとなり、新型コロナ回復後も便利なシステムとして使ってます。きっとみなさんもそうだと思います。とにかく会議からちょっとした打ち合わせ等、終日オンラインにしておけばもっと便利です。オンライン上でデータ共有もできます。「元祖ウェブ会議」で、今となってはなくてはならないアイテムです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大人数のセミナーや講習会開催時に

ウェビナーツールで利用

良いポイント

500人規模で開催されたセミナーに参加した際にも、音声・画質が乱れる等の不具合が起こることなく参加することが出来ました。その他の会議ツールと比較すると通信が安定しており、大人数相手のセミナーや講義の開催に向いています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!