カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議の中では、安定度高い!

Web会議システムで利用

良いポイント

昨今では、定番になったWEB会議で、数ある中でもZoomは、安定度が高いです。
そして、ほぼ同じ内容の会議を行っても、他社WEB会議ツールと比べて
通信量も控えめで、外出先でも安心です。自動録画機能もあるため、会議内容を
簡単にアーカイブできるので、議事録作成もしやすく、むしろ動画として
残せるため、振り返れるのも大きいです。

改善してほしいポイント

まれに、参加環境によって、マイクの認識がしなくなることがあります。
機種に依存ものが多いですが、多くの端末で安定して稼働できれば
参加者同士で「アレ?」って言い合うような会議前の儀式みたいなのが
なくなるので、改善を望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Web会議自体は、大昔からあるものの、昨今のとりまく環境からはZoomは生活の一部にもなりました。
当社でも、まだまだWeb商談やミーティングは否定的とはいえ、取引先指定もあるので
社内では、使ってない人が居ないほど使われています。電話以上にビデオ会議は
意思疎通しやすいので、どうしても対面で会えない時でも、交流取れるのは時間的メリットもあり便利です。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社ではかかせないツールです

Web会議システムで利用

良いポイント

背景をバーチャルや動画にできる点がとても重宝しております。自宅でzoomをしなければいけない時があるので自宅をさらさずに仕事ができます。自分で簡単に追加もできるので、作った動画や画像を背景にできるのは楽しいです。もちろん音声や画質という標準的な機能は当然高品質なので会社としては欠かせないツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時のネイティブアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

・日々進化しているアプリのリアクション機能:
業務中は基本的に使用しっぱなしなのですが、離席中のリアクションが追加されたのがよい!
・アバター機能:
顔出しはちょっと、、という時にアバター(まだBeta)を使用すると顔のや口の動き、まばたきまで認識するので本当に喋っっているように見える(アバターが可愛すぎるので商談やお客様との会議には使えない。。)
・リージョン指定:
Zoomは中国のデータセンターを使用していると言う話で使いたくないと言う声をよく聞きますが、日本のデータセンターを指定することで不安を払拭できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手はやはり一番のWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

チャットワークやLINE、SKYPEなどWEB通話ができるツールは多数ありますが、やはり専用だけありZOOMが接続品質、使いやすさともに一番だと感じます。特にソフト自体が軽量でフリーズしたり、落ちたりすることはほぼありません。

続きを開く

非公開ユーザー

弥生株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークでの必需品です

Web会議システムで利用

良いポイント

画像、音声の品質もよく、リモートワークのツールとして欠かせないものになっています。
入室できる人を限定できたり、待機させることもできるので、とても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングで大活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングの手順が簡単。
知名度が高くシェアも大きいのでトラブルや使い方などの情報が多いので困ってもたいてい解決できる。
無料から使える。
安定性が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミーティングといえばZOOM

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でブラウザさえあれば使用できる
・専門知識や設定マニュアル不要で使用できる
その理由
・オンラインでの主催者にとって、簡単に設定できる
・使用上でのトラブル、質問が無い為 スムーズに実施できる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートが多い今は必須のアイテム

Web会議システムで利用

良いポイント

導入も操作も簡単なので簡単にオンラインミーティングが始められる。
いままでのIP系ビデオ通話と比較して音声の途切れや画像の乱れが圧倒的に少ない。
音声が途切れ聴きづらいIP電話は会話がしづらく言ってることも半分分からないのでストレスになるが、zoomはビデオ通話にもかかわらずそういった事がほぼない。
音声品質はかなり大事で、新規の取引であれば、品質の悪さでストレスを与えてしまうことは、相手の印象に直結してしまうので、そこが考えられているzoomは安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの新たな形をつくったZOOM

Web会議システムで利用

良いポイント

PCでもタブレットでもスマホでもオンラインミーティングが簡単にできる。
PCの場合はブラウザからも参加できるので、参加だけならソフトのインストールも不要。
資料の共有や画面の共有ができるので、相手にわかりやすく説明をすることが出来る。
バーチャル背景でリモートワーク時にもプライバシーを守れる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内会議や新規以外のクライアントとの会議に

Web会議システムで利用

良いポイント

音声が安定している(会議やウェビナーでも聞き取りづらくて言ってることがわからないというようなことは起きたことhがない)ので会議の使用でトラブルなく使える。
誰が使ってもわかりやすいUIで人気があるのがわかる。
ウェビナーも開催しやすく、簡易評価も取れるので使い勝手もいい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!