カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議が手軽に行えるツール

Web会議システムで利用

良いポイント

画面構成がわかりやすく、誰でもWEB会議を利用しやすいツールだと思います。
またWEB会議ツールであるにも関わらず非常に軽く、通信状況による画質の不具合や音声の不具合も少なく非常に快適なWEB会議を行うことができます。
またエフェクトも多く画面共有も見やすく機能的にも優れているかと思います。

改善してほしいポイント

システム的には特に大きな不満はないのですが、複数人で長時間会議利用するための有償アカウントが少々割高なため全員に割り当てることができないといった課題があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システムに疎い人も含めて全社で簡単に利用することができ、急を要したテレワーク化に大変助かりました。
GUIのわかりやすさや、利用しやすい機能などWEB会議に特化したツールだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議これしか使ってません

Web会議システムで利用

良いポイント

何より圧倒的なユーザー母数があり、
説明しなくとも共通認識としてWEB会議が気軽に実施できるのが良いです。
画面共有もウィンドウ単位、画面単位、音あり、無し全て対応しており、
通信品質に関しても特に悪い印象を覚えたことはありません。
チャットログも出力機能がついているので、チャットを議事録代わりにして、
後でまとめなおすといったことも容易にできるので◎です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作方法が分かりやすく、音声、画質の品質がいいです。

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomのいいところは、
①音質がいいところ 
②画質がいいところ
③UIが直感的でわかりやすいので、使いやすいところです。
具体的には、
①音声がハッキリ聞こえるので、相手の声が聞き取りやすい 
①音声が途中で途切れることが少ないのでストレスがない
②画質がはっきりしているので、相手の表情がわかりやすい
③UIがわかりやすいので、操作が簡単にできる。例えば、ミーティングをスケジュールする時はわかりやすいので、間違えることがない。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使えるウェブ会議

Web会議システムで利用

良いポイント

リモート環境になって、これまでITツールを使ってこなかった高齢者にも使用を強制的に使わざるを得ない変化圧が発生しています。そんななかでもzoomはリモート飲み会など、LINEのようにあっという間に市民層に広がり、抵抗感なくみんな使えるようになりました。おかげで社内外問わず、zoomであれば使える人が大半でありがたいです。出社せずにミーティングが実施でき、経営課題の抽出など問題なく行えています。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無駄な費用の削減につながりました

Web会議システムで利用

良いポイント

これまでの会議は、全国の拠点から集合させ、狭い会議室で行っておりました。
Zoom利用によって、移動時間、旅費交通費、日当などの経費が一切かからなくなった。
また、得意先との打ち合わせも、わざわざ出向く必要もなく時間と場所を気にせず行える。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今はZoomなしの業務は考えられない

Web会議システムで利用

良いポイント

WEB会議・WEB研修会も今となっては当たり前となり、多くのWEBミーティングツールがでてきているが、一番利用されているのはZoomであり、多くの方に利用されているだけの理由があると思う。その理由も多くあると考えるが、まずは、会議を開催するまでが複雑な設定が不要であり、会議に招待される側もミーティングURLさえあれば、簡単に参加可能となる。また、ホスト側が認めた人だけを参加させることも可能であり、セキュリティ面でも安心である。
会議での資料共有や背景画面変更も難しい操作ではなく、誰でも簡単にできる。また、録画も可能であり、編集もZoomの機能で出来る面は良いポイントである。今はZoomなしの業務は考えられない。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議では一番使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ランニングコストの低さ
・システム分かりやすさ
その理由
・継続して支払うので低コストは重要
・初心者でもトラブルなく使えることは重要

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大人数の打ち合わせで活用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大人数で使用する際も遅延なく利用することができる。利用中に音声・映像のトラブルに滅多に遭遇しない。
その理由
・ビデオ会議ツールを主軸としたサービスを展開しているためか各機能は安定しており安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインコミュニケーションでは必須

Web会議システムで利用

良いポイント

背景カスタム、マイクやカメラのオンオフなど最低限の機能はもちろんのこと、
ブレイクアウトルームやチャット機能などオンラインミーティングをより快適、スムーズにする機能があって非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン時代必携のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsの 良いポイントは、なんといっても操作が簡単なところです。ミーティングの開催・メンバーの招待やウェビナーの開催まで、1度身につければ誰でも問題なく操作できます。最初は会社のさまざまな年代のメンバーが適切に利用できるかどうか不安でしたが、今では全員がZoomの一通りの操作ができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!