カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

面談に利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面共有ができる

その理由
作成したプレゼンファイルを相手に共有しながら説明ができるので、説得力が高まる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
共有機能はホスト側にありますが、お客様から共有してもらうことができない。
設定でできるかもしれないが、開始してから変更できない点が不便である。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様との打ち合わせ、商談で利用しています。共有機能を用いることで説得力の高いプレゼンが可能となり、お客様から信頼を獲得できました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

画質がいい

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議で使用しています。
他のオンラインミーティングのサービスと比べると圧倒的にzoomの画質がいいので、相手の顔、表情がよく分かります。
背景を自由に設定できるので、自社の名刺を合成した背景を使用している方をよく見かけます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議に必須

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでのビデオ会議に役立っています。インターネット環境さえあれば離れた人とミーティングが可能になります。無料でインストールできるため導入している企業も多く社外の方とのオンラインミーティングする際にも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

会社規模に応じた有料版を使えば、参加人数の制約がほぼなくなり、参加者一人一人が顔出しで会議に参加できるので便利。自席からでも、複数が集まって会議室からでも、場所の制約からも解放される。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もっともポピュラーなWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・時間制限はありますが、無料版でも十分使える
・全ての操作が直感的に分かるので、誰でも使える
・画面共有も画面全体だったり、アプリごとでできるので、使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の幅を広げてくれる

Web会議システムで利用

良いポイント

全国にいるクライアントと手軽に打ち合わせができることで仕事の幅が広がりました。
自分の業務の制限がなくなった感じです。

続きを開く

山岡 健人

株式会社アドリブワークス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のビデオ会議ツールも利用しましたが、結局戻ってきました

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・利用シェア率が高いため、接続先のITリテラシーを気にする必要がない
・ネットワーク速度が遅くても安定して会議をすることができる
その理由
・ビデオ会議=ZOOMと言って良いほど浸透しており、いちいち使い方をトレーニングする必要がない
・録画を失敗することなく確実に記録に残すことができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

待合室で宣伝動画を流せます

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍においてのWEB会議の定番ですが、Google MEETでもTEAMSでもなくZOOMのいい点は、
会議へ参加いただくまでの待合室にて動画を流すことが可能です。
早めに会議URLへ入ってくれた人のみではありますが、商談前にサービス動画を流しておくことでいい宣伝の場となります。
会議が始まる際には、会話のきっかけになったりして、いい商談の流れを作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

面倒な登録要らずで簡単に使用できる!

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomを使用することで直接的に会わずとも、ネット上で対面して話をできるためコロナ化でもお客様に商品説明などが可能。詳細の登録の必要もないため、パソコンに疎い上司でも活用できており、この時代には欠かせないようなシステムだと感じる。接続も安定しており、社外ミーティングなどでも安心して使用ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに最適

Web会議システムで利用

良いポイント

1.パフォーマンスがいい。遅延が少ない。
2.共有切り替えがスムーズ。
3.Webセミナーや会議の開催が簡単。
4.Webセミナーの開催後の集計が見やすい。
5.いろいろなシーンで利用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!