カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

録画もできて初心者でも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

音質・画質ともに安定しており使いやすい。
時間制限はあるものの、無償でここまでの機能が使えるのは大変ありがたい。
MTGを設定するとき、同時にGoogleカレンダーに招待を送ることもできるため、わざわざカレンダーに予定を入れ直す必要がなくありがたい。
他、ボタンひとつでMTGの録画もできて、参加していないメンバーへの内容共有が簡単な点も良い。(そのまま議事録を自動で取ってくれるとなお良い)

改善してほしいポイント

無償利用は時間に制限がある点が不便。
またアプリを入れていないといけないため、最初の設定・登録が少し面倒。
アプリを起動したりMTGに参加する際に画面の切り替わりが多いため、うまくつながっていないのでは、と不安になることもある。
他、ボタンが隠れていて何かアクションを起こしたいときにどこをさわればうまくいくのかわからないことが多い。見るだけ、参加するだけであれば、画面がスッキリしているため見やすく良いと思うが、資料をい共有したり、操作する側だと画面上で迷子になりがち。(各操作・ボタンの説明が簡易的なため)
MTGの録画はできるが議事録は取れないため、録画と同時にそのまま議事録も上がると大変ありがたい。(録画した動画が自動でメール送信してくれると嬉しい)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

遠方のクライアントと用意に連絡がとれるようになった。
一緒に見ながらでないと操作できない、わからないことが画面を共有することで遠隔でも確認して指示できるようになった。

検討者へお勧めするポイント

お馴染みで使いやすい

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでもプライベートでも気軽に使える

Web会議システムで利用

良いポイント

ビジネスでもプライベートでも気軽に使うことができ、遠隔でコミュニケーションをとることが容易になりました。Zoomでセミナーを受講する場合も、PCでもスマホでも簡単に受講でき、仕事の効率も向上しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MTGで大活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

MTGをする際に活用しています。
すぐに立ち上がることや音が途切れるない点が使用していていいなと思います。
また背景設定やマイク・オーディオ設定などわからない点はググれば回答にたどり着けるのもユーザーとして大変使いやすくわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議では一番、誰にでも分かりやすく使いやすいです

Web会議システムで利用

良いポイント

知名度が高く、会議を主催した場合に外部の方にもTeamsやWebExと比べて受け入れやすいという点が一番大きいです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBミーティングの定番です

Web会議システムで利用

良いポイント

プログラムが軽くなったのが特徴です。
以前は重かったのでPC負荷が高かったと思うのですが
今はさほどそれも感じません。
当初はカメラOFFにして利用していましたが、それを気にすることも無くなりました。

利用はフィーリングで、とりあえず使ってみようで使えます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

Web会議システムで利用

良いポイント

誰もが知っている製品なのでどんな場面でも使用できる。
また難しい操作がないため単純に使いやすい。
ブレイクアウトルームがあるのでミーティングを作り直すことなく部屋を分けられるのも便利。様々な用途で使用できる製品だと感じる。

続きを開く

佐野 健人

廣告社株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのオンライン会議はZoom

Web会議システムで利用

良いポイント

とにかく知名度があります。身を置く業界に限ってですがオンライン会議と言えば「Zoom」というイメージが定着しており、社外とのオンライン会議をスムーズに行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

MTGが効率よくなりました!

Web会議システムで利用

良いポイント

社内全体のMTGやテレワーク時のMTGにとても便利です。
県外の会社とMTGする際も、場所を気にすることなくMTGができる為、今まで来社をしてもらっていた打ち合わせも
効率よく行えるようになりました。
また、画面の共有もできるため、説明も容易になりました。

続きを開く

妹尾 浩志

セノヲ株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議の第一選択アプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

利用ユーザーが多く、私だけでなく相手も機能や操作に慣れている事が多い。
無課金では一回の使用時間が限られているが、10人もいれば一人くらいは課金ユーザーがいるのでルームはその人に作ってもらおう。

コロナ禍が一段落しても利用頻度は変わらず。会議以外にも画面共有しながら添削や作業のアドバイスができて重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

高千穂株式会社|建築・鉱物・金属|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

打ち合わせ、セミナー等、URLを送るだけで参加できる便利なアプリです。
ユーザーが多いことから、殆どの取引先とZoomでつながれます。
いつでも、何処にいてもできることから、とても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!