カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定着したZoom利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・OutlookのスケジュールからZoomを設定して会議設定が可能。
・Zoomの使い方は常識となりつつあり、お客様との会議もスムーズに設定できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・パスワード入力が手間(PWをURLに組み込んでいる場合は問題なし)
 Teamsの場合はパスワード入力がないので、社内打合せはTeamsに流れがち

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

移動時間の短縮。車中での会議参加。お客様とのスムーズなリモート会議設定。録画機能を利用した会議欠席者への情報共有。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングならこれ

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでのミーティングで必要なものが揃っており、パスワードもかけれるので機密性が高くて良いです。録画や画面共有も簡単に出来るので便利で良いです。

続きを開く
内山 潔

内山 潔

鶴岡工業高等専門学校|専門学校|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張する代わりに使えます

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ禍で出張ができないのでその代わりにWEBミーティングをしています
・画面でパワポの共有ができる点が良い
その理由
・遠隔地でも出張せずに会議を行えるところ
・パワポを共有できるのは良い

続きを開く

非公開ユーザー

HOYA株式会社|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に会議設定可能

Web会議システムで利用

良いポイント

PCや携帯を使い、モニターを使用しながら会議が可能。自分のモニター画面の通知(ON/OFF)選択も可能。
日程時間をしてしておけば、その時間直前に会議連絡が通知される。

続きを開く

カネコ リュウジ

LLC I&SR|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える Web Meeting ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単
・PCでもスマートフォンでもWeb Meetingに参加できる
その理由
・使い方の説明が分かりやすく、親切。
・場所の制約が無く、車の移動中でも会議に参加できるのは大変ありがたい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングや説明会等で使用していますが、音声も安定しており安心して使えます。
背景画像が選択できる点も良く、背後の人や物が映りこまないように設定できます。
相手にURLやパスコードを送るだけで簡単に利用できるため、参加者もあまり戸惑うことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使うなら有料版がおすすめ

Web会議システムで利用

良いポイント

使っているユーザーが多いので、打ち合わせの際にスムーズに進められることがいいです。

リンク発行もアップデートでより簡単になったのですぐに始められる点も使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

録画機能が便利!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントを取得すれば、招集される側は単に参加するだけでOK
・無料でも短時間の会話であれば結構使える
・録画してファイルで残す事が可能
その理由
・招集される側がアカウントを取得する手間がない(取得していないので会話開始が遅れる等がない)
・30分くらいの短時間で終わる会議では無料でも大丈夫。むしろ時間を区切る意味では嬉しい時も。
・会議を振り返って確認したい場合等の用途に簡単対応できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

接続性が高いです。

Web会議システムで利用

良いポイント

ZoomとTeamsを比較検討し、Zoomを利用することになりました。
当社は建設業で接続相手は比較的規模の小さい建設会社さんも多く、Teamsをトライアルした際、接続できないと多数連絡がありこちらもすべて対応することが困難でしたが、Zoomの場合、利用経験の有無にかかわらず、接続のトラブルがほとんどなく接続性の高いサービスだと感じました。
また、ミーティングの内容を容易にクラウド録画できるのがいいです。
PCのストレージにも録画できますが、ミーティング終了とPCシャットダウンのタイミングによっては録画に失敗することもあったため常にクラウド録画し、任意のタイミングでPCに録画データを保存しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利だが時間制限が面倒

Web会議システムで利用

良いポイント

急に止まることなどもなく、無料サービスとしては画像や音声などのクオリティは非常に高いと感じます。また録音機能やミュート機能など、最低限以上の機能は完備されていて便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!