カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

入山 大輔

株式会社イールドマーケティング|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由自在で使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークの際や緊急で自宅から接続して会議などを自由自在にできるため、いつでも自由に会話ができる

改善してほしいポイント

機能面に不安はありませんが、45分以上の接続をする有料ユーザーの値段が高いので少しでも値下げしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎日出社していたからと比較して、リモートワークに導入されることで、時間的な余裕と業務効率が上がりました。

閉じる

山田 耕

株式会社シーガル|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅で会議に参加可能に

Web会議システムで利用

良いポイント

まずは基本的には無料で使えるので初期投資ゼロで導入できるところが良いです。操作もシンプルなのでパソコン操作が苦手な人もすぐに使えるようになるので、すぐに普及できました。

続きを開く

小西 一幸

石垣食品株式会社|食料品|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC操作に不慣れなユーザーも利用しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

・ciscoWEBEXの様に重くて邪魔になる様なアプリのインストールは不要であること。
・1回インストールすれば、その後はホストからの招待メールをクリックするだけで簡便に利用できること。
・管理画面にしても、ミーティング画面にしても、特段マニュアル等参照しなくても、ほぼ思ったことを直感的に操作できること。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

打ち合わせや研修で使っています。

Web会議システムで利用

良いポイント

誰でも簡単に会議の招待を送ることが出来る点、クリックすれば苦なく会議に入れる点が簡単で非常に使いやすいと思います。
コロナで対面が難しい時や、地方に拠点を置いている方との打ち合わせや研修を行う際にZoomを活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ通話で便利な機能が豊富

Web会議システムで利用

良いポイント

やはりビデオ通話の基本的機能と追加でこのような機能があったらと言う物が大体含まれている点です。他のビデオ通話ツールではZoomではあったのにこちらには無いという事がいくつか挙げられるが、Zoomにはこの機能が無いという事がない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

国内・外共通のオンラインミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・音声品質が他社製品に比べて良く、途切れることが少ない
・ホワイトボード機能や、記入ツールがある
・Zoomをダウンロードしていない相手でもURLから参加が可能
その理由
・オンラインミーティングにありがちな音声品質の問題を軽減できるので良い
・社外に対してもZoomリンクを送ればよいだけなので、手軽

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界中の方と繋がれる。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・壁を感じることなく世界中の人と瞬時につながることができる。
・顔を見て打ち合わせができる。
・ミュートやカメラオフも状況に応じて使用できる。
その理由
・コロナ禍で直接あえなくても顔を見て話しができ、打ち合わせも相手の表情が見えるのですすめやすい。
・子供の病気療養中などの在宅での打ち合わせに子供が映り込むようなときはカメラOFFにできるため。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽さが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

会社で導入した事により、コロナ禍でのリモート会議により商談は勿論のこと、テレワーク中の社員とも潤滑にコミュニケーションが取れるところ。最近ではPolyconを使う機会がほとんど無くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

即時運用可能なオンライン会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ミーティング管理者が離脱する際に自社メンバーへの権限が譲渡が可能

その理由
・ミーティング序盤だけ必要な会議もあるため途中離脱によるミーティングを開きなおす必要が無い

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番Web会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・2年前くらいの導入初期に比べ、繋がりにくいなどのトラブルが少なくなり、ストレスを感じないことが多い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!