カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料とは思えない充実した機能!オンライン通話はこれ一択

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン通話をする際に必要なビデオ通話、画面共有、複数人の参加、チャットなど必要な機能は網羅している

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないのだが、あえてひとつだけ挙げるのであれば、アプリが必要になるので初めての人は使い始めるのに事前準備がいると伝えてくれると便利かもしれない。初回はWebで2回め以降がアプリになると良いかも

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内のリモートメンバーとの会議や、遠隔のお客様とのMTGなど、いままで直接会わないと行けなかったところが会う必要なくコミュニケーションとれるようになった

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料で利用可能なのでとりあえず使ってみると良いと思います。

閉じる

佐竹 崇司

楽天LIFULL STAY株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能なビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリやウェブブラウザどちらでもすぐに会議を開ける非常に高性能なビデオ会議システムで、動画や音声も非常にクリアに保っています。
レコーディング機能もついており、会議に出席できなメンバーも後で見ることができ、非常に便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のWEB会議の改善に繋がりました。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

移動時間削減、距離の問題解決等々、今まで様々なサービスを試してきましたが、複数メンバーでのWEB会議時の安定感は抜群です。40分で切れてしまうのも会議時間の短縮に繋がり良い点となりました。
グーグルカレンダーでの共有についても快適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

高品質なWebミーティングツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく音質が良いです。他サービスを利用していたときは音声は電話を併用していたのですがZoomを利用しているときには利用しなくなりました。

続きを開く

山本 良平

notss|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定した遠隔ミーティングが可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ミーティングアプリは色々なものがありますが、その中でも映像・音声の乱れは少なく安定して使用できております。おそらく競合であるSkypeと比較しても高い品質でストレスなく使用できるかと思います。
ミーティング相手にわざわざアカウントを作成してもらう必要がなく、URLを共有すると利用できる点もメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議に集まる時間も費用も縮小

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

50名近くの大人数でも会議可能。アカウントの作成が不要なのですぐ会議に参加できる。録画録音もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

音質が良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のサービスに比べて音質、画質の良さが良いと思います。
資料の画面共有やリモート制御も簡単にできる点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

音質よし。画質よし。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信の安定力、音質、画質ともに満足度のあるもので、違和感なくオンラインでの打ち合わせが可能です。リンクの共有のみで簡単に実施できる点もよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点の同時MTG利用ならUIばつぐん

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テレビ会議をやる方法はいくつかあるが、その中でも1対1ならLINEの安定性がもっともよいのでは?と感じたりもするが、「複数拠点(複数人)の遠隔MTG」においてはZoomがベストであると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

freee株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

URLの共有のみで簡単にオンラインミーティングが可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声の感度が良く、他のオンラインミーティングツールに比べて音が聞き取りやすい。使い方も簡単で、主催者が作成したURLを参加者に共有するだけで、すぐにroomに入ることが可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!