カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3077件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2490)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1276)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2614)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いWEB会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信環境がよければ、音声も動画もオンラインで済むこと。
別で電話を使用する必要がない。
100名などの大人数や複数拠点でのWEB会議も開催可能、
インターフェイスもシンプルで使いやすい。
画面共有やチャット、録画など欲しい機能が揃っており、
旧来の有償WEB会議システムよりも優秀。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

単独の使用なら問題はほぼないが、
FBライブとの連携などを行うと挙動が不安定になることがある。
WEB会議やLIVE中継などに使うアプリケーションなので
連携時の不安定さが解消されるとことを期待します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠方顧客との商談や打合せをZOOM会議にすることで
移動の時間と出張コストの削減、
1日当たりの商談や打合せ数の向上。
社内打合せでも使用しております。
録画機能があるので当日参加できない方への共有も簡単に行えます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

似たような機能のアプリケーションはいくつかありますが、
単体でシンプルに使うならZOOMがおすすめです。
他のアプリケーションとの連携を考えているようであれば連携テストをお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

NEC|情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスコミュニケーションツールとして

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にアプリインストールで、画面共有しながらセミナー聴講、また、ちょっとしたパートナー会社とも容易に資料共有・会議ができること。

続きを開く

Quan Hoang

FPTジャパンホールディングス株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所の壁の解決

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでもZoomが使用できる。
パソコン1台あれば、好きな場所で、好きなときに、大好きなビジネスを提供することができます。
ミーティングで主催者が会議に欠席・遅れてしまう場合、残りの人でミーティングをすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

場所・利用者を選ばず自在に会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対応デバイスが多いこと。PCだけでなくiPad、スマートフォン、タブレットなど、使用するデバイスを全く選ばないのでどんな環境の人とも会議ができてしまう。Skypeをうまく扱えない人でもZoomならまだ楽に使用することができる。

続きを開く

橋本 真吾

エン・ジャパン株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通信品質がよくて重要な会議で使うのがよい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信品質がよく、音声や映像がクリアに見える。最初は無料で使い始めることができるのも導入検討する際によかった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までのテレビ会議ツールにはない手軽さ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽さ、使いやすさ、導入のしやすさが非常に良かったです。
そしてそれだけでなく通信状況も良い(画質、音声)、途切れにくい。
画面共有やリモート操作も可能なため、色々な用途で利用ができる。

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

skypeやappear.inよりも使い易い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを送ればすぐにビデオ会議が開始できるスムーズなビデオ会議サービス。skypeやappear.inに比べると圧倒的に使いやすく、動作環境がスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡便・高機能なweb会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最も優れている点はとりあえず無償でスタートでき、かつ容易に会議を開始できる(後述)ため(相手会社のセキュリティ方針にもよるが)社外の人にも気軽に進めることができること。社内のみならず社外の人ととも簡単にweb会議が開催できる。
機能として最も優れている点は会議のスタートしやすさ。会議を設定すると、会議相手にURLが送信され、会議相手がそれをクリックするだけでPCでもスマホでも会議を開始することができる。次に優れているのは画面共有が容易であること。ボタン一つでPC画面上のアプリが表示され、共有したい画面を選択することができる。この2つが容易であればweb会議の目的はほぼ達成できる。また、PC/スマホでも利用できるので会社の自席で利用できるのもメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他アプリよりももっと速く、楽に!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使用するにあたって面倒だと感じた初期設定、そしてID取得など…。そんなことしなくても簡単に使えるところがすごく気に入った。

続きを開く

こまつ なお

株式会社LIXIL|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なTV会議ソフト

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画質、音声ともにいい。回線負荷もそれほど高くないようです。パソコン、スマホのネットワーク/カメラ/マイクで十分に利用できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!