カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3116件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2525)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1295)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2647)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソニーマーケティング株式会社|広告・販促|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

外部との会議ややりとりに便利なツール

Web会議システムで利用

良いポイント

やり取り用のツールは他にもあるがメンバーの追加が面倒だったり制限がある場合などがあるが、Zoomはリンクを共有するだけで社内外問わず打ち合わせをすることができるので便利です。
また、設定で背景をぼかしたり好きな画像に変更出来たりできるので例えばそこに名刺代わりのような背景を設定してアピールすることもできます。

改善してほしいポイント

Webだけでも使用可能ですがアプリをインストールしてないと導線やUIがやや戸惑う印象です。今何が裏で動いてるのかなど表示してもらえると使いやすいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他ツールで社外メンバーと打ち合わせをしたくてもうまくいかなかったことがありましたがZoomを使うことで問題なく打ち合わせすることができました。
また、背景設定で自社のツールやメリットなどを記載したものを設定してくことでそこから話が膨らんだりスムーズな打ち合わせにつなげることができました。

閉じる
charity
レビュー投稿で寄付にご協力いただいたユーザーです

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

接続できないイライラが増えた気がする

Web会議システムで利用

良いポイント

当社ではGoogleカレンダーでスケジュール管理をしています。Zoom公式で提供されているChrome拡張機能を利用することで、カレンダー登録とZoomの会議用URL発行を一挙に完了できる点はとても便利です。Zoomアプリをダウンロードしていなくてもブラウザで会議に参加できるため、社外とのミーテイングでも積極的に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見た目や機能が優れてる
・背景を変えることができる
その理由
・他社ツールに比べてユーザビリティが高い
・周りに認知されているため、自身のみならず使いやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模の使用なら問題は無さそうです。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽にオンライン会議に参加できる
・通信環境がかなり悪くても接続が切れることが少ない。
その理由
・在宅ワークや対面会議が難しい場合でも手軽に会議を開催できる。
・全国に出張していた会議にその場でアクセスでき費用対効果面でも優れている。
・モバイル等で会議に参加し地下鉄等に乗っていても時々途切れるが、概ね会議可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遅延が少ない

Web会議システムで利用

良いポイント

大人数での会議の際に使用しています。
ミーティングアプリは人数が多くなると重たくなって画面が固まってしまう事もありますが、
Zoom Meetingではそのような事は1回もなく使用できています。
また、映像の遅延も少なく感じ、スムーズに会議が進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webinar で利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Webinar で使われることが多く、アプリをインストールすることなく、簡単に利用できる点
・WiFiに接続しなくとも、4G回線で問題なく利用できる
その理由
・商用でも無料で利用できる
・ブラウザでもモバイルアプリでも利用できる
・通信データがしっかり圧縮されている

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

40分短いですが無料だからしょうがないですね。

Web会議システムで利用

良いポイント

広く使用されていて実際使い勝手は正直Teamsよりも使い易いので重宝していますが無料の40分は短いですね。小さい宣伝などどこかに入れて60分にしてもらえれば良いですね。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web会議の動作スピードがやや遅く感じる

Web会議システムで利用

良いポイント

バーチャル背景やフィルターを利用することでWeb会議の内容に応じて雰囲気を変えることができ便利。特に、手頃な価格で市販されているグリーンバックを椅子の背後に設置することで、より精度の高いバーチャル背景が表示でき、顧客とのレビューで印象効果を上げることができている。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕入先様との打ち合わせに使用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

あらかじめアカウントを作成し、ソフトをダウンロードしておけば招待メールでミーティングのURLを送ってもらうだけですぐに打ち合わせができ非常に便利。

資料の共有もチャットから出来たり、画面共有で見せることも可能で事前に資料を配布する必要がなく良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

会議に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

URLを事前に発行できるから準備が楽。ミュートやチャット機能、画面共有もできるので色々な状況で活用できると思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!