カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3116件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2525)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1295)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2647)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

佐藤 歩

国分グループ本社株式会社|食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめの理由は使い手の困ったが全て解消されているから

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

①手軽さ
電話会議を始めるのも、参加するのもとても簡単で、初めての利用でもマニュアルなんて全く必要ないため、導入がとても簡単
②充実した機能
画面共有や録音機能(主催者側のみ)など、機能が充実しており、利用方法もとても簡単なUI
③身軽さ
ネットワークを効率的に利用する仕様となっており、無駄なインターネットを利用しない。なおかつ、音声や映像にストレスを全く感じない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

不思議なくらいに思いつかない。スマホのアプリも充実しており、デバイスを選ばずに利用できる。さらには、お客さんを招待する際も手間を取らせず利用ができる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今まではオンプレのパソコンのみで利用できるWeb会議を利用しており、パソコンへの設定が必要かつ、トラブルが多かった。また、サーバメンテナンス時など、ユーザーにとっても負担があった。しかしこれらがすべて解消され、尚且つ機能もよりよくなっていて、ユーザーからの評判もいい。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

全社導入するとなると、会社の規模によっては、莫大な予算となってしまうため、まずはターゲットを絞っての利用を開始することをお勧めする。また、Chinaでの利用は保証されていないため、Chinaとの取引や関係がある場合は、トライアルで確認する必要がある。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社サイバーエージェント|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IDを記入するだけでサクっとMTGに参加可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MTGに参加してほしい人に、MTG IDを共有するだけで複数人のMTGが可能。通信速度にストレスも無し。
画面共有も可能なため、遠隔の業務引き継ぎにも適している。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLですぐに連絡が取れる点や音質が良い。リモートでの作業が多い場合は非常に便利なツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近はWeb会議といえばZoomになってきた

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像、音声の制御品質が高く、会議をしていてもストレスに感じることがない。通話は1対1であれば時間無制限なんて有難すぎる。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ZOOMを使用して、朝礼を行っています!!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB会議などログインID・パスワードをいちいち入力しなくても、ZOOMログイン用のURLを発行し、それをクリックするだけでWEB通信を行うことができます。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

音声品質の高いビデオ会議アプリ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のビデオ通話アプリと比べて、音質がよく、途切れにくい点。画面を共有したり、相手の画面をコントロールする事ができる点。Googleカレンダーなどと連携してスケジューリングも可能な点。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

ダウンロード後は非常に使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人数でチャットや映像でやりとりができます。
画像の共有も可能です。
Face to Faceでのやりとりも可能なので、テレビ会議に最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低速ネットワーク・モバイルネットワークでも快適に会話できる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のWeb会議システムサービスでは、ネットワークの遅延から音が途切れたり、画像が乱れたりすることが多くあったが、Zoomではそれが抑えられているように見える。

続きを開く

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有ができて、音声も繋がり、なんといってもURLをクリックするだけでミーティングができるのが最高です。

続きを開く

田中 志

合同会社Cobe Associe|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通信回線が類似製品と比して安定しているのではと感じます。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Appear.in、Skypeなどをこれまで試してきましたが、Zoomの回線が最も安定している(遅延が少ない、回線が遅くなっても切れない等)のではと感じます。
またGoogle Calender/Chromeと連携させるとワンクリックで会議設定ができるのも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!