カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3070件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2484)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1274)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2609)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定感に満ちている

Web会議システムで利用

良いポイント

他のweb会議ツールと比較しても、接続が相対的に安定している。一時的に接続が途切れても、再接続次に辻褄が合うよう少し早送り再生がされたり、とてもよくできている。

改善してほしいポイント

基本的には余りないが、クラウドストレージ上の動画をアプリ内で栞をつけるなど、営業強化に積極的につけるような機能があると良い。基本的なweb会議ツールとしては100点だと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

遠隔地での商談、会議などでほぼ毎日利用している。その他全社参加レベルな会議など、参加人数が多くても問題なく活用できる安定性がメリットである。

検討者へお勧めするポイント

安定性

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Zoomは最高のクオリティーでWeb会議が行える!

Web会議システムで利用

良いポイント

昔は、スカイプやマイクロソフトのTeamsを活用していましたが、やはり、音声クオリティーや通信状況はあまり良くありませんでした。

Zoomは、そのような問題が一切もなく、まるでFacetimeの様なクオリティーで会議や面接が進められるので、問題なく使用することができるのが良いポイントです。

また、最近ではZappsやImmerseviewがリリースされているので、面接やオンライン授業にも活用できるみたいなので、本当に助かります!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

在宅勤務に重宝するオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

これまでもいくつかのオンライン会議ツールを利用してきましたが、ZOOMが「音声品質」・「画面共有の画質」が他のツールよりも優れていると思います。

大人数での会議でも参加者が容易に一覧で確認ができる機能は重宝しております。
また、チャット機能を利用して、質問がある方を把握できるのもよいポイントです。

社内で利用しているGoogleカレンダーとも連携が容易にできる点も使いやすいポイントだと思います。

研修にも利用しており、グループワークのタイミングで「ブレイクアウトルーム」の機能を利用してスムーズにルームを分けられるのも良い機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク必須のツールです

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大勢で、また国を超えてmtgができる点。画面共有のほか、少人数のグループに分けることができるブレイクアウトルームや投票機能なども充実している点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションで利用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、社内のチームミーティングで利用してます。
操作が単純なので、操作に馴染みのない人も使いやすく、利用開始からの浸透率はほかのミーティングソフトウェアより群を抜いてます。
Webセミナーでの活用も検討しており、初見のユーザさんなども扱いやすく良いのではないかと思っております。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつスムーズ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能としてかなりシンプルで、使い勝手が良いと思います。
また他の通信システムと比べて、PCへの負荷も少なく通信がスムーズに感じます。
OutlookやGoogleカレンダーとの連携が便利です。
また月額も非常に安いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音質がダントツ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン会議でストレスフリーでできること。
ブラウザからでも利用できるのが◎

オンライン会議をする機会が多く他社サービスも一通り使ってみた。
ドコモ大抵できることは同じであるが音質のよさはダントツ。
欲しい機能も一通りそろっている。
またオンラインセミナーなどでも活用されているため大抵の人が使い方を知っているのも◎

続きを開く

非公開ユーザー

モルゲンロート|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

意外と高機能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ会議を簡単に開催できるのが第一の良さ。映りは機器の性能によるものの、無料で背景を設定できるのは、自宅で参加する時には有難いし、アピールするのにも良い。
資料の表示もできる上に、チャットでURLを示す事もできるので、会わずに商談をする場合などは必須と言える。
多人数での参加は有料になるものの、少人数の会議なら無料枠で十分。多くの人が使っていると思うが、もし使っていないなら、とりあえずダウンロードしておくべきだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単容易にWEB mtgが可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なにより簡単に操作ができ,専用ソフトウェアをダウンロードしていないユーザとも,ブラウザでmtgが可能なことです。類似サービスでは,IDを持っていないとmtgができないソフトもありますが,ZOOMは不要。画面共有も容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社シャープマインド|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビデオ設定機能が秀逸

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に操作できるわかりやすいユーザーインターフェイスもさることながら、他のツールと比較しての優れたポイントは、ビデオ設定で、ヴァーチャル背景が使えたり、外見を補正できたりする点である。
テレワークで自宅からオンラインミーティングに参加することも多いが、他のツールではヴァーチャル背景機能がなく、自宅が写ってしまうのが気恥ずかしく、ビデオオフにしてしまうこともある。しかし、ZOOMなら、適切なバーチャル背景が簡単に設定できるので、気兼ねなくビデオオンにできる。
また、ビデオオンの場合、相手に対してできるだけいい印象を与えたいので、粗が見えなくなる外見補正機能はありがたい。しかも、女優ライトのような準備ができず、肌の色が暗く見える場合でも、低照度に対する調整機能があって助かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!