カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

合同会社EXNOA|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務のオンライン化筆頭のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

通信品質がよく動作も安定しているのでオンラインミーティングのツールでは最も使いやすいと思います。
Googleカレンダーと連携してZOOMアプリから今日の予定を参照しつつ、ミーティングに参加できる利便性もあります。

通話時のオプションが豊富なのもありがたいです。外見補正(肌がきれいになる)やバーチャル背景には日々の勤務でお世話になっています。

改善してほしいポイント

Microsoftのカレンダーの連携機能を求めています。
また、二人での通話の40分制限を撤廃してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナウイルスが広まった時に急遽導入されたリモートワークですが、ZOOMがあったおかげで業務が滞ることもなく移行できました。現在では社内でのミーティングだけではなく全社ウェビナー、オンライン交流会まで用途を広げられ、日常の業務に欠かせないツールとなっています。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

浸透した会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

この商品は、リモートで打ち合わせができるため社外との打ち合わせの際にも自社や自宅より簡単に打ち合わせができるのが特徴であり、最大の利点だと思います。また、世の中に浸透した会議システムのため使い方を理解されている方も多く、双方に負担なく利用できるのが助かる点です。
そのため、移動時間のほうが打ち合わせ時間より長いということもありましたが、その移動時間を削減できるため、1日の打ち合わせを2から3件は導入前より増やすことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰とでも繋がれるオンライン会議

Web会議システムで利用

良いポイント

会議の際、URLさえ伝えれば特に事前の環境準備なしでスマホやパソコンでMTGができるため、ITリテラシーが高くない方でも参加は簡単にできる。他社のオンラインMTGツールではアカウント登録のが必要なこともあるため、比較すると非常に簡単である。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準的ながら改善点も

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングのツールとしては標準的的で、チャットや画面共有など、基本的な機能は備わっています。参加時にパスコードを設定値できるなど、参加者以外が入室できないようにすることもできるので、ちょっとしたことですが安心感もあります。参加者の名前がアイコンではなく入力した通りに表示されるのも、特に海外や複数の社外とオンラインミーティングする時に便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

問題なく使用できるが、最初の使用までが少し分かりづらい

Web会議システムで利用

良いポイント

様々なオンライン会議(コミュニケーション)ツールを使っており、他社と比較して良い点としては以下だと思います。

・背景のカスタマイズが他ツールと比較して多い
・最初会議に入る際、分かりやすく「ビデオで参加するか(ON)」にするか等分かりやすくポップアップ表示される
・使用方法がわからなくても、直感的に使えるようになる(初心者には向いている)
・無料プランでも1対1であれば特に時間制限なく使用することができる
・大人数の会議の際に、全員画面内に表示できないUI設定をしている際でも、喋っている人が自動的に画面外からでも画面内に入ってくる(表示される)

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく安定したweb会議用ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ禍において非対面での会議が増え遠隔から打ち合わせでき便利
・初めてでも直感的に操作でき通信も環境にもよるが概ね安定している
その理由
・zoom指定の会社も多く多数が使用する安心感がある。
・デバイスを選ばず操作感も良く参加しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

選考速度が大幅に向上しました

Web会議システムで利用

良いポイント

新卒採用を行う過程で、会社説明会を対面で行っていましたがコロナによりオンラインにて行うことになりました。
この製品を導入することにより学生が自宅から手軽に参加してもらえるようになり、説明会への参加者が多くなりました。
また、対面で行っていた時はプロジェクターを準備して、来るか来ないかわからない学生を待たなくてはなりませんでしたが、この製品の「待機室」機能を使うと、入室したときに表示されるのでそれから素早く会議室に移動しても間に合うので無駄なことをしなくてもよくなった点は私の業務の中ではとてもありがたいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議が安定

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議が周流ななか、皆がソフトもっていて安定した運営ができているのでこれからも安定して使っていきたいと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事前準備なしで誰でも参加できる

Web会議システムで利用

良いポイント

社外の相手にも、Zoomの情報を伝えれば、事前準備なしで誰でも会議に参加できます。
また、会議で使う資料の共有も、ボタン一つで簡単に表示できます。
それと、在宅での会議時には、背景が映り込み、それを気にしたりしてPCの配置を考えたり
する必要が、他の会議ツールでは、有りますが、Zoomの場合は、簡単に背景の設定が
出来、その辺に気を使う必要が有りません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本語対応以外はgood

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定感
・認知度
その理由
・初期からあるブランドとして、接続や機能面での安定感はすごい
・認知度が高いことで、zoomでお願いします。だけで話が通るのはすごい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!