カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングの王道

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍の非対面対応として、ビジネスにプライベートに幅広く利用しています。
WEB会議のツールとして知名度もあり周知されているので、法人だけでなく個人も利用経験があったりして抵抗なく利用できています。当社の利用としては、社内会議ではなく法人や個人の方とのオンラインでの商談に使うのがメインです。画像などを差し入れたりもできるので、使い勝手は良いです。音声や映像も他のアプリなどに比べ安定してる印象です。

改善してほしいポイント

これといって特にないが、あえていえば無料版だと時間制限があるところ。
個人的には、それほど長時間の利用は無いので問題ありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社はほとんどが個人の方が商売相手なので、コロナ禍が厳しい折には非対面対応ということで直接の面談がほぼ不可能になったときは本当に困りました。
そこでZOOMを始めて見たのですが、操作も簡単で映像も安定しており、PC不得手の私でも入っていきやすかったです。ZOOM自体に知名度があり、個人の方でも利用している方が多く抵抗なくすんなりオンライン面談をOKして下さる方が多かったのがありがたかったです。
また、移動時間や交通費の節約もでき、ビジネスの効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高頻度で使用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

・だれでも簡単に使用ができる
・操作がしやすい
・会議の予約ができる
・遠くの人とも簡単に会議ができる
・お金がかからない

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日用雑貨|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートに大活躍!

Web会議システムで利用

良いポイント

離れていても顔を合わせてミーティングができること。

画面共有できるので、資料を見ながら話し合いできるのも効率が良く便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインミーティングだけでなく、説明動画作成にも便利

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomは基本的にオンラインミーティングで利用することが多いですが、録画機能があるため、画面を使った操作説明など録画して解説する説明動画に利用しています。
動画は簡単に作成でき、すぐファイル化されるため共有が簡単です。
画質も音質も非常に良いので文章レベルでの説明だけでは伝わりにくいことを動画を交えて行うためコミュニケーションロスがなく効率よく実務に活かせています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

丁度よい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ITに疎い人でも何となく使用できる
・teamsのような大規模なトラブルがなく安定している

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広く浸透したweb会議アプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomを導入していない相手にも、招待して打ち合わせをすることができるので、
突発でも、メールでリンクの招待を貼り付けし、送るだけで簡単にweb会議ができる。
無料で100人までなら同時打ち合わせ可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークを支えるための欠かせないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

事業開発・プロダクト開発のためにプレミアムプランで利用しています。社内・社外を問わず多数のミーティングを主催者として開催していますが、非常に使い勝手がよく満足しています。
具体的には、下記のようなポイントについてメリットを感じております。
・音声や画像の品質はビジネスミーティング用途として問題なし
・Googleカレンダーとの連携により予定設定と同時にリンクを発行できる
・背景変更、ホスト変更、待機ルームの設定、200名超のミーティング開催、ブレイクアウトルーム、などシーンに応じて使える豊富な周辺機能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議を行うなら必須レベル

Web会議システムで利用

良いポイント

どの企業でもZoomを利用しているので、一度操作を覚えるだけで使用できる。
ウェブ会議での録画機能が便利で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社マイゴル|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電波の安定性含め使い勝手が良い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電波が他WEB会議ツールに比べ安定している印象
・パスワード設定やホストの許可が必要な為、セキュリティ対策がしっかりされている

続きを開く
中野譲 joe nakano

中野譲 joe nakano

J-コンサルティング|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今や商談•ミーティングには欠かせないzoom

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでの商談やミーティングが日常となった昨今、zoomは資料などの画面共有、ホワイトボードを使っての相互コミュニケーション、画面録画機能による会議の記録などにより、質の高い需実した時間をサポートしてくれる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!