カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3077件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2490)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1276)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2614)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも簡単に使える

Web会議システムで利用

良いポイント

・わかりやすいインターフェースで誰でも簡単にミーティングを設定できる
・カレンダー招待、パスコード作成などミーティングの詳細、アンケートの設定などを数クリックでできる

改善してほしいポイント

ミーティングの設定に課金されるのかが社内周知されていないこともあるので、課金されるか否か、課金される場合の料金をミーティング設定時に出すようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

カメラ、チャット、録画、画面共有など、オフラインと変わらないコミュニケーションをとることができる。また、誰かが喋っている際等に挙手もできたりするので便利。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスを選ばない会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナの時期から使い始めましたが、無料時間枠では仕事につかえなくなってしまったため、有料契約で使っています。
優れた点は、スマホからでも使いやすい点だと思います。外出時にPCを持っていなくてもすぐに参加できますし、PCでログインしていても、カメラワークに使いたいときはスマホから同時接続したりしていますが、特にトラブルなくすぐにつながるのが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBセミナーの定番

Web会議システムで利用

良いポイント

医療業界はこれまで特に対面折衝や参加型の勉強会が多かった印象ですが、コロナ禍でテレワークが一気に進み、業者との折衝や講演会、勉強会もオンラインでの開催が増えました。
感染対策面での不安解消はもちろんですが、お互いの都合で自由に時間を設定して打合せができるのはとてもメリットだと感じます。
また、これまで商談相手となってこなかった遠方の業者ともつながりを持つことができ、選択の幅が広がった印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークの女性にオススメ

Web会議システムで利用

良いポイント

在宅勤務がメインで、メイクをしていない場合、Zoomはおすすめです。
外見補正がどこよりも良く、メイクなしのすっぴんでも会議に出席できます。
他のアプリも使いましたが、Zoomの補正機能が圧倒的に良いです。
外見補正、低照度に合わせて調整、ポートレート証明で、不自然にならない感じで調整してくれます。
画面共有時に、相手の顔や自分の顔が画面横に映るのも便利です。
他アプリだと画面共有すると消えるため、相手の反応を見ることができません。
相手の反応を見ながら話せるので、非常に便利です。(それがないアプリを使って、その機能の便利さに気づきました)

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズなオンライン会議を実現するZoom Meetings

Web会議システムで利用

良いポイント

操作が直感的で、初めての利用でも簡単に会議を開始できました。特に画面共有機能がスムーズで、資料の共有やプレゼンがストレスなく行えた点が魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音と映像がよい

Web会議システムで利用

良いポイント

音と映像の品質が良い。
ネットワーク状況が悪いときは、映像は画質を落として映像が途切れないようにしているように見受けられるが、リモートミーティングでは、それがよい。また、他社ツールでは画面共有をしているときは、カメラ映像をオフにして通信量を減らすなどの工夫をするが、Zoomは画面共有時にカメラ映像をつけていても映像も音もとぎれることはほとんどない。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

使用している方多いため、トラブルがあった際も検索すればすぐに解決策がヒットするので困らずに使用できております。

続きを開く
watanabe nodoka

watanabe nodoka

(株)アルファ・マーケティング・ブレインズ|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「これあったらいいな」の機能が揃っている/AI議事録が優秀

Web会議システムで利用

良いポイント

世の中に浸透しているので、どんなクライアントにも受け入れてもらえる(使い方のレクチャーの必要がない)ことはストレスフリーに使用しています。
リアクション機能もあるので、オンラインセミナーやイベントの中継を行った際も画面の向こう側の人のリアクションをリアルタイムで受けとれることも可能です。顔が見えない中でもその場の空気感や雰囲気を共有できる良い機能だと感じています。

最近AI議事録を使ってみましたが、社内の会議を端的にわかりやすくまとめてくれて、とても使い勝手がいいです。欠席者への案内や事後の社内報告に使用してとても有意義に活用できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

講座受講に便利

Web会議システムで利用

良いポイント

講座受講やweb会議をする際にZOOMを活用していますが、有料プランで参加可能人数の幅が広くもたれているので用途により有料プランを選択できるのは良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々使いやすくなる

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議ツールとして知られているZoomですが、それだけにとどまらず、簡単に社内でセミナーや講演を実施したりアンケートを取ったりできます。AIが搭載され、会議を自動で要約して議事録を作成してくれるし、共同で文書を編集したりレビューすることもできます。気がついたら新機能が追加されていて便利さが増しているといった感じです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!