カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3117件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2526)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に参加や操作が可能です

Web会議システムで利用

良いポイント

会議をGoogleカレンダーから直接作成・招待でき、Zoomリンクが自動で添付されるため、手間を削減することが可能です。また、SlackやTeamsと連携することで、会議の開始前にリマインダーが自動送信されるので漏れを防ぐことが可能です。

改善してほしいポイント

画面共有中に、発表者のマウスカーソルが見えづらい、または表示されないケースがある。特に画面を複数人が注視している会議では、どの部分を説明しているのか伝わりにくい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内会議や外部取引先との商談もオンラインで対応でき、経費精算の手間も軽減。急な打ち合わせやスケジュール変更にもオンラインで即座に対応できます。Zoomのおかげで外出移動が不要になり、時間と労力を大幅に節約できることがメリットとなります。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なコミュニティで標準的に使用できます。

Web会議システムで利用

良いポイント

会議設定も楽ちん、他のSNSで案内してもスムーズにつながり、今からZoomで!ということがあってもほぼどなたもアプリをインストールしているので、簡単に、スピーディにつながれます。資料共有もMTGしながら見やすくできますし、時間調整アプリと併用することでさらにMTG設定が早いな…手間が減ったと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良い意味でも悪い意味でもどんどん新しくなる

Web会議システムで利用

良いポイント

4年以上使ってます。当初は文字起こしが日本語非対応だったり、チャットもグループ分けができなかったりと最小限の機能の印象しかありませんでしたが、個人PCのZoomアプリはUIを刷新したり、チャットもスレッドになったりと、徐々に良くなっています。
機能改善を続けている点、古い使い勝手のまま時代に置いて行かれることはないので、使い続けるという点においては安心して使用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務を支える頼れるオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsの一番の魅力は、その分かりやすさと安定した接続品質です。URLをクリックするだけで会議に参加でき、パソコンに疎いメンバーでもすぐ使いこなせます。会議の途中で落ちることも少なく、映像も音声もクリアです。また、仮想背景や画面共有、レコーディングなど、実際の会議に近い形でやりとりできるのが大きな利点です。大人数のミーティングでもブレイクアウト機能でグループ分けが簡単に行えるのも便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議ツールとして非常に使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

画質や音質も安定していて使いやすいです。パソコンからでもスマホからでも簡単に会議に参加できるので、移動中などでも会議に参加でき便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定した接続と操作性で毎日の業務に欠かせない

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingは、動作がとても安定していて、毎日使っていてもトラブルがほとんどありません。
操作もシンプルで、社内外問わず誰でもすぐに使える点が魅力です。
特にオンライン会議に慣れていない方でも、スムーズに接続・参加できる場面が多く、導入初期から安心して利用できました。
Googleカレンダーとの連携で会議作成も簡単で、日常的な会議運用にとても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン取材で活用

Web会議システムで利用

良いポイント

ネームブランドでの信用感はもちろん、デバイス・クラウド上でのレコーディング機能が大変便利で活用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UX/UIが作り込まれたWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

使うとわかるのですが、細かいUI/UXが作り込まれており、ほとんど違和感を感じることなくWebミーティングを実施することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションを円滑に行える

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン面談ができることによってアポイントでの移動時間短縮につながった。またZOOMは利用者も多く、オンライン面談のやり方がわからないという人も使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡単な手順でミーティング設定ができる

Web会議システムで利用

良いポイント

自社では主にTeams会議を中心に利用しているが、顧客対応時など併用してZoomの利用を行うこととしている。
基本的な会議設定、時間変更等、ミーティング内での画面共有やチャット対応など基本的な機能が出そろっていて、
オンライン会議に慣れていない方でも簡単に使える印象

続きを開く

ITreviewに参加しよう!