非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
バックアップソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スケジュールバックアップが操作しやすいUIで設定可能
・バックアップジョブ完了後にPCをシャットダウンしてくれる
その理由
・今までは手動でバックアップ取得していたので、手間が減って助かったから
・PCの電源を入れっぱなしで週末を過ごすことがないから心配がなくて良いから
改善してほしいポイント
起動時のアプリの立ち上がりが遅い点(読み込みに時間がかかる?)とアーカイブ機能はパソコン上のファイルをAcronisクラウドにコピーじゃなくて移動させるものだが、元ファイルが端末に残らないのでバックアップとは意味合いが違うので使い道がよく分からない。また、未設定の段階ではAcronisクラウドがどの程度容量があるのか分からない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大事なファイルを不定期にNASにバックアップして運用していたが、ファイル数が増えるたびに混乱して世代管理が難しくなって困ってました。
Acronistrueimageは、スケジュールバックアップの取得はもちろんブータブルメディアの作成やランサムウェアからデータを守る機能までついていて、負担が減り、セキュリティ効果も増しました。
永続ライセンスというライセンス体系も端末が代わっても使い続けられてコストメリットも大きいです。人的リソースやライセンス費用などのコスト、セキュリティ対策などの課題を解決できました。