カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Adobe Creative Cloudの評判・口コミ 全465件

time

Adobe Creative Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (333)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (33)
    • IT・広告・マスコミ

      (219)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (54)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (380)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕様の変化が困る

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パッケージ版を導入しているので従来の売り切りモデルではなく、低価格で質のよいサービスを提供してくれている点が良いポイントです。またバージョンを任意で下げることも利点です(なぜバージョンを下げる必要があるかは「改善してほしいポイント」参照)

改善してほしいポイントは何でしょうか?

仕様の変化が激しく、そのたびに使いこなすための慣れが必要。例えば従来はSHIFTを押したままの拡大操作ができたがバージョンアップ時に変わっているというような事象がよく発生していた。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

安く、自分でカスタマイズしてソフトを使える点で、自分の職種にあったデザインソフトを作ってクライアントの求める作品をつくることができた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

デザイナーのかた、それを志す方

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

このアプリ、アプリとしての完成度はちょっと低いかな

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Adobe アプリのライセンスを管理し、Adobeアプリをインストールするための、唯一のアプリという感じです。それ以上のことはないでしょうか。
あと、このアプリだけでは課金がかかりません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現状は様子見を。2019年5月9日に急なポリシー変更。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまではCS6以降のバージョンが全て使えるという謳い文句でしたが、2019年5月9日に急なポリシー変更があり直近の2バージョンしか現状ダウンロードできません。
Amazonを初めとしたリセラーの紹介文ではまだCS6以降~と書かれていますので注意してください。
ただ、通達の文面が発表当初から変更されているようなので、今後どのように確定されるかはわかりません。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アカウント管理の仕組みに難あり。アプリを個別提供して欲しい

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AdobeCCの全製品を統一的に利用できる(利点でもあり、弱点でもある)。デザイン系の高機能なソフトウェア群は定期的なアップデートにより常に強化され、業務でのデザイン利用者は必須のソフトウェア。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIの使い勝手が良く無い

グラフィックデザインで利用

良いポイント

他社と違い、日本専用のテンプレートが多いところは良いと思います。但しやはり Canvaの方が操作は簡単ですので、そこしか良いポイントが思い浮かばない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!