非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
実践的な実務向け最強ツール+手厚い徹底的なサポート
良いポイント
はじめてAIMSTARを見た人は、メニューの多さに圧倒され使いこなせるか不安になると思います。
20年以上に渡って多くの業種・業態のユーザーの声を反映したためのようですが、そこから自分の業務に必要なメニューを探し出せば、必ず役に立ちます。
自分のやりたい事や課題をベンダー担当者へ伝えれば、真に必要なメニューや使い方を丁寧に教えてくれますので、心配不要です。
大きくダッシュボード、分析、シナリオに機能が分かれていますが、全てを使わなくとも十分に目的を達成できるはずです。分析は専門部隊がいる会社ではシナリオに注力できますし、当社では詳細なシナリオを整備していたため業務部門の仮説立案・検証用に分析を多く利用しています。
画面のレイアウトも最初は慣れが必要ですが、しばらく使えば全く気にならなくなります。
改善してほしいポイント
メニュー(機能)は充実していますが、「どんな時に、どの機能を使えばいいのか」といったHowToに関する情報が入手しにくいことの改善を希望します。
サポートに問い合わせれば詳細に回答してもらえますが、自社内でスピーディに解決し、担当者が覚えるためにも情報を整理して提供頂けると有難いです。
同業他社で最も効果が出た利用方法など、ベストプラクティスをセミナー等で紹介頂いたり、ユーザー会を主催して頂けるとよりツールへの愛着も湧くと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールやDM、テレアポ等で分散して実行されていたシナリオを統合して管理できるようになり、各シナリオの効果検証をダッシュボードやExcel出力で簡易に実施できるようになり、作業負担は10分の1以下となっています。
さらに、同一データ・同一条件で比較できるため意思決定も迅速に行えるようになったため、月次サイクルでの検証から日次/週次サイクルでの検証へ無理なく移行出来ました。
検討者へお勧めするポイント
システム担当者だけではなく、実務担当者及び責任者が本気で取り組む体制を築けるが重要です。