非公開ユーザー
衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
IaaSサービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サーバーのON/OFFが手元で可能。実機が無い仮想である為、
インターネットが繋がっていればどこでもメンテナンス可能。
・利用しているサーバー台数にもよるが、サーバー名称一覧で確認しやすいし、サーバー状態も一目で目視可能。
改善してほしいポイント
やはり、月額利用額が嵩む点でしょうか。円高傾向であれば〇ですが、円安に振れている昨今では
かなり費用がアップしている印象です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
何よりも、ハード保守切れでサーバーリプレイスというのが無く、OSの保守期限だけを意識すれば良くなったのがメリットかと思います。
検討者へお勧めするポイント
ハード保守切れによるリプレイスから解放されます。
また、AWSサーバーは世界中で同期をとっているようなので、万一の時にも
どこかでバックアップが取られている。という安心感は企業活動には必須かと思います。