非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
タスク管理+コミュニケーションの統合管理
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
実務を行う上で、タスク管理をサポートしてくれる便利なツールです。
チャットツール等を使って依頼をすると、どうしてもログが流れていってしまい、タスク自体が忘れ去られてしまう事がしばしばあり、どうにか出来ないものかとこの製品を利用してみました。
タスクを可視化することで、「いつまでに」「誰が」「何を」といったタスク内容を明確にする事ができるため、進捗管理をする際に活躍してくれています。
また、通知の種類が豊富なため、見落とすことが減らせられるのもポイントかと思います。
改善してほしいポイント
普段ガントチャートを利用したスケジュールをExcelで作っており、一括でコンバートするような機能が欲しい。現在はCSV形式でのエクスポートくらいしか選択肢がない。
そもそもプロジェクト開始の際にタスクを山ほど作ることになるため、テンプレートを駆使しているが、それでも建付けの際の作り込みが大変。
タスクの期日のみをデフォルトでは指定するため、ガントチャートの様なスケジュールを作るためにはいちいち開始日も選択しないといけないので、設定で開始日選択をデフォルトで有効に出来る様にして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タスクを共有することで、割り当てられた業務を明確にすることが出来る様になりました。
これにより、作業漏れや次にする業務を明確に出来るため、SE側の負担が減った様に思います。