非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
自分のタスクが細分化でき、在宅勤務でも働きやすい
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスクを小分けにできて、今どこまで進捗しているのかがよくわかる
・いいねボタンがついているので、タスクが終了したときに上司の方からいいねがもらえることがうれしい。
その理由
・
・口頭だと部下をほめづらい部分があるが、asanaだとコミュニケーションがとりやすい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・標準でのGoogleカレンダーとの連携機能
その理由
・Googleタスクと連携するためにはAPIを連携させる必要があるが、APIで提供されている機能ではasanaの機能を100%生かすことができないから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務でコミュニケーションがとりづらい場面で非常に有効活用できた。ただslackとの共存はどうするのか?すみ分けに課題を感じた。
続きを開く
連携して利用中のツール