非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
沢山の用途をつなぐ
良いポイント
・無償で使えるアダプタも多い
・有償アダプタも含めると非常に沢山の種類が用意されている
・UI操作がほぼ直感的
・スケジュール実行機能があり別途ツールが不要
・仕様書の出力機能がある
・処理フローがサブフロー等も含め容易に使いまわせる
改善してほしいポイント
・ループ処理をもう少し分かり易く簡単にしてほしい
しかし昔、初期の製品を使用していた頃に比べると、ヘルプ等も充実していて、使い方が分からない時なども調べて対応し易くなっているため、まだまだ熟知等のレベルには至れていませんが、特に大きな問題はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelマクロを手動実行していたシステム間連携処理や、Microsoft365メール添付ファイルを他システムへ連携させるような要望を比較的に少ない工数で、GUIベースの開発を自分で行えた。
それらの資産も含めて、仕様書出力機能も含めて、構築後の保守・メンテナンスを他の担当者でも行えるのが良い。
検討者へお勧めするポイント
用途も限定され、安価な状態からでも、お試しを検討しているなら、試使用版は勿論ですが、月額ライセンスの安価プラン(製品)も用意されているので、ぜひお試しすることをお奨めします。
連携して利用中のツール