非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
システム間データ連携ツール
良いポイント
優れている点・好きな機能
・データベースからのデータ取得が、簡単に行える
その理由
・操作しやすいインターフェイスが用意されているので、初心者でもマッピングが用意にできる
改善してほしいポイント
設計書等を作成する際に、フロー情報をもっと簡単にデータ化でき、マッパー等はPDFと出力できるようにしてほしい。
関数・文字列の開設ページの例題をもう少し簡単な例にしてもらうと分かりやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムでDBが異なるので、システム間のデータ連携、データ抽出を自社で行えるようになり、ベンダーにお願いして作成するより、はるかに時間短縮が可能になった。
検討者へお勧めするポイント
初心者でもデータベースから容易にデータ抽出ができるようになるので、新人等のシステムのデータの構造の勉強にもなる。
続きを開く
連携して利用中のツール