非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インフラ系SEで、プログラミング知識といえばシェルスクリプト作成くらいですが、変数やLOOPあたりさえ理解できていれば、部品を覚えるだけで簡単に作成できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やはり日本語化です。画面左の部品名は英語のままでむしろわかりやすいかもしれませんが、部品をダブルクリックで詳細画面を開いた際、英語だと各項目名のイメージがわきづらく苦労します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
エミュレータ画面へのEXCELパラメータを自動登録するアプリがもともとありましたが、Win10上でこのアプリが稼働しないことがわかり、AAで難なく実装できたため、アプリのWin7対応としても効果がありました。