非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
欠点の少ない優秀なタスク管理システム
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
UIやアプリの設計が優れているため、とにかく使いやすいと感じています。初めて使用する人でも操作に慣れるのにそれほど時間がかからずに使いこなすことができるのではないかと思います。プロジェクトごとに分けてタスク管理をすることができるので、プロジェクトごとのタスクが明確になり、とても助かっています。
メール通知、課題のボード・ダッシュボード表示、プロジェクトごとにファイル共有可能など、タスク管理システムに必要とされる機能はほぼ備えており、細かい部分を除けば欠点らしい欠点のない優秀なタスク管理システムだと個人的には思っております。
課題を編集、登録する際のテキストエディターのクオリティが高く、数多くの書式設定ができるほか、読みやすく整形されるので、そこもかなりお気に入りのポイントです。
タスク管理システムとしてぜひおすすめです。
改善してほしいポイント
大きな欠点はないのですが、ダッシュボードはそこまで見やすいと感じなく、それゆえに使用する機会も少ないので改善ポイントの1つかと思います。
マニュアルや動画など、より有効活用していくためのナレッジが他のツールと比較して少な目だと感じたので、その辺りも充実いただくとより使いやすくなるのではないかと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までスプレッドシートなどで管理しており、一つ一つのタスクの進捗や状況を適切に把握することが困難でしたが、Backlogを導入してからはそういったこともなく管理できています。
特に複数のプロジェクトが展開されているときは、どのプロジェクトでどのタスクが行われていて、どのような優先順位で対応する必要があるのか、など非常に混乱してしまう場面でもBacklogをざっと見れば把握できるので、今では欠かせないタスク管理システムです。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ダッシュボードについて貴重なご意見ありがとうございます。 マニュアルや動画についてですが、youtubeのBacklogチャンネルはご覧いただけましたでしょうか。 基本的な使い方や企業の活用事例などBacklogをより有効的に活用するための情報を動画にまとめておりますので是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UC2DWK8YGUQLWHt5Un6q0I6g 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。