非公開ユーザー
人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ガントチャート機能と連動したチケット管理がよい
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
弊社の開発系PJT管理は基本的にBacklogを使っています。一時期Redmineと並行運用していた時期もありますが、Redmineに比べて操作性が簡易であり、あまりリテラシーの高くない企画者でも気軽に使えることもあり、現在はBacklogに統一しています。
よいポイントは、チケットとガントチャート機能が連動していたり、いま誰のボールかの管理がしやすい、親チケットに対して、子、孫との紐付けがしやすいことなどが挙げられ、進捗管理に必要な機能は一通りそろっていると思います。
改善してほしいポイント
初期設定だと、メールでかなり多くの通知が飛んでくる点です。入っているPJTの数が多ければ多いほど通知の数が増えるので、設定を変えて通知頻度などを設定する必要があります。これに気づくのに時間がかかりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
企画者・開発側とのコミュニケーションツールとして有効に機能しています。あくまでコミュニケーションなので直接的な金額換算による事業貢献は難しいですが、メーラーやチャットツールだと他の案件に埋もれてしまうので、システム開発におけるコミュニケーションの効率性という意味では大きく役立っていると思います。
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 メール通知の設定変更が気付きにくかったとのことで、ご迷惑をおかけしております。貴重なご意見として、今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。