非公開ユーザー
旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ガントチャートが使いやすいタスク管理ツール
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
課題カードを登録すると、ガントチャートが自動生成されるので、直感的に使いやすい。また、ガントチャートは自動的に時系列で並び替えされるので、工程の前後関係が一目瞭然で見やすい。
改善してほしいポイント
「状態」のタブの名前、および色を変えることができないので、その「状態」を使わない人にとっては、とても見づらい構成となる。また、ガントチャートにパスツールがないので、課題カードの日付設定を間違うと、前後の工程との関係が分からなくなり、状態把握できなくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ガントチャートが自動生成されるお陰で、あと何日で〆切かが一目瞭然となり、〆切管理がしやすくなった。上長視点からすると、部下の進捗が、何が完了していて、何が未了なのか分かりやすいので、進捗確認が容易になった。確認忘れにより〆切間近になる等のミスが減った。また、部下からすると後工程が見える化されて、自分の今の立ち位置が明確化された。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 状態の追加・編集は「管理者」「プロジェクト管理者」であれば行うことができますので、 以下のヘルプを参考に行っていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360037293854 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。