非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
わかりやすいUIで使いやすい
良いポイント
検索性がよく、過去の似たようなプロジェクトについて確認したい時にほしい情報をスムーズに検索できるので、当時の担当者にわざわざ聞かずとも知見を得ることができており、業務の効率化にもつながっています。
UIがすっきりと見やすいので直感的に操作できる点もよく、使いはじめのときもすぐに慣れることができました。日本企業の製品ということもあり、わかりやすくやさしい日本語が使われていることで親しみやすい雰囲気があるのも気に入っています。アルバイトやパートの方などITリテラシーが低めのスタッフでもスムーズに扱えているのがありがたいです。
改善してほしいポイント
容量の大きすぎるファイルがアップロードできないため、別のツールにアップロードした後にbacklogでURLを共有するといったことが多々あり、手間を感じています。デザイン系などではありえるサイズ感のファイルなので、ビジネス用ということも鑑みてもう少し上限が大きくなるとうれしいです。
時期によってはオープンになっている課題の数が多くなることもあり、新しい課題が埋もれてしまいがちなのが時々困ります。最新の課題がひと目でわかるよう、なにかしら装飾がデザインされているとうれしいです。(NEW!というラベルが表示されるなど。)
また、コミュニケーションツールはSlack、プロジェクト管理ツールはbacklogと2サービスを併用しているので、Slackへの通知機能などなにか便利に連携できる機能があるととてもうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
取引先と共同でプロジェクトを進行する際、プロジェクトの管理やコミュニケーションのツールとして使用しています。緊急であったりすぐに済みそうなコミュニケーションはSlack、込み入った話や長期化しそうな話題はbacklogと場を棲み分けることで、両方のツールがゴチャゴチャせずにスムーズなやり取りが実現できています。Slackはあくまでコミュニケーションツールであり担当者などの設定がなく、どちらがボールを持っているかがわかりにくいと感じていたのですが、backlogなら担当者の項目で可視化ができるので助かっています。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1ファイルの容量や課題一覧のUI、slackへの連携についてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。