非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
タスク管理ツールの第一歩目として最適
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
ユーザ課金ではなくプロジェクト課金であり、かつ費用もユーザ側にとって導入し易い価格帯のため、タスク管理ツールを徐々に社内に浸透、展開したい企業に向いている。
改善してほしいポイント
・タスクに対して、複数の担当者を割当らるようにしたい
・ガントチャートを日付で自動ソートするのではなく、表示順を指定出来るようにしたい
・ガントチャートの画面で、タスクの追加~日付、担当者、前後関係など、全ての入力が出来るようにして欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内業務におけるプロジェクトに関しては、工程表、タスク管理が行われていなかったが、特に部署をまたぐプロジェクトに関してはタスク管理を行うことで、しっかりとプロジェクト管理が行えるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・タスクを期限付きで登録するだけで、ガントチャートとして表示されると共に、期限間近でアラートも表示されるため、タスク漏れも防止出来る
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 課題の複数担当者についてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 また、ガントチャートについてですが、現在新しくなったβ版に切り替えられるようになっています。 少しずつ機能も追加されていく予定ですので、是非お試しください。 ガントチャートのβ版について:https://backlog.com/ja/blog/backlog-update-new-gantt-chart/ 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。