非公開ユーザー
総合(建設・建築)|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツール(バグ管理、タスク管理)として
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
Backlogをシステム開発でのバグ管理とタスク管理で使用しています。
バグ管理についてはカテゴリやカスタマイズ項目で必要な内容を全て設定できるので、エクセル等のファイルを共有することなく、プロジェクトメンバー全員が容易に把握できるようになりました。
タスク管理についてはカスタマイズせずしなくても、ほぼ初期の項目で管理できています。
種別ごとに項目がカスタマイズできるので、一つのプロジェクト内でカテゴリ分けするだけで
バグやタスク等を管理できて、色々なプロジェクトに係わっている場合に
登録プロジェクト数を増やすことなく管理できるところが便利です。
改善してほしいポイント
・通知メールにて、登録内容本文が共有される機能がありますが
特殊記号「①②③」などがメール本文で文字化けしてしまうため改善できればお願いしたいです。
・Slackとの連携で、名前を同一にしていても、バックログでのメンションがSlackのメンションとして
認識されないので、認識されるようになると便利だと思います。(これはSlack側の対応ですかね...)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本来目的の「タスク管理もれ」がなくなることと、Webサービスによりプロジェクトメンバー全員が最新の情報を把握できてコミュニケーション齟齬が起きなくなったことがメリットです。
連携して利用中のツール