非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
エンジニア以外にも使いやすいらしい
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・機能がシンプル
・メール通知のコントロールが細かくできる
・エンジニア以外もつかい続けてくれる
その理由
・できることが限られるのが不慣れな人にはよい
・カタカナや英語由来のわかりにくい言葉が少ない
改善してほしいポイント
・GitはGitHubと連携できるようになってほしい
・Wikiの記法がもう少しリッチになってほしい
課題の「カテゴリ」と「種別」の運用に迷うことがあります。。。
テンプレートが充実するとよいかも知れません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Redmineはエンジニア以外の人が使い続けてくれないことがありましたが、Backlogは途中離脱が少ないです。
しっかり使えば、課題とガントチャートでWBSも作成できます。
Excelや他のツールを組み合わせて実現していたことを、がんばればBacklogだけで完結させられることが多いです。
他組織と協業するときなどは、ワンストップで済ませられるのが便利でした。
続きを開く