非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理で効果を発揮しています。
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プロジェクト単位で箱を作るイメージで利用ユーザを混乱させない。
・誰がどのタスクをどの程度達成できているかステータスを更新していくので、プロジェクトの進捗管理がはかどる。
その理由
・プロジェクトに応じて作成できるので、情報が散らかることなく進捗状況が追える。
・担当者を設定したり、ガントチャートを利用することで、だれが何をしたらよいか明確に管理できるようになった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・GoogleWorkspaceとの連携機能が欲しいです。
その理由
・現状はステータスの更新時にチャットで通知が来る程度です。Googleドライブと連携できれば、ファイル管理などがbacklogとGoogleドライブで情報のサイロ化が発生することなく管理できるので機能であると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他のプロジェクト管理ツールだと1アカウントごとの課金が多いが、backlogはユーザ数は無制限で利用できるのでコスト面で助かりました。
検討者へお勧めするポイント
ユーザ数分の課金ではないので、人数が多い場合は他のプロジェクト管理ツールと比べて費用は抑えれるかと思います。
連携して利用中のツール