非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
システム改修履歴に利用しています
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プロジェクト別に課題を管理できる点
・1つ1つの課題に対して履歴を作成できる点
・登録した状態で、課題の進捗が確認できる点
・添付ファイルが登録できる点
その理由
・複数プロジェクトを同一の方法で管理できるので、プロジェクトリーダーが異なっても分かりやすく管理できます
・課題に対して進捗を履歴管理できるので、いつ何を行ったのか分かりやすく、進捗会議などで会議資料になります
・システム監査などでも外部の方をユーザ登録していれば、課題の進捗が確認できます
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・親子課題は使ったことが無いので、どのような機能か分かりません
・コメント(履歴)を追加する方法が、最初頃は分かりづらかったですが、慣れれば簡単だと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Excelで管理していたシステム改修履歴をBacklogで実現しました。
Excelで管理していた時は、1つの課題が修正できたか承認者のサインを入力していましたが、
代理でサインすることもあり、外部システム監査員からも信頼性がないという評価でしたが、
Backlogでは、承認者を改ざんすることはできないので、外部システム監査員からも評価が高いです。
・担当者ごとの課題が部内全員で共有できますので、進捗が進んでいない課題などは、担当者を変更する等、
柔軟な運用ができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
月額利用料金も高くないので、課題管理などをExcelで行っている方は、是非導入を検討してみて下さい。