非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすさと機能性のバランスが絶妙
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
Backlogは、プロジェクト管理やタスクの見える化に非常に優れたツールだと思います。
チケット管理、ガントチャート、Wiki、ファイル共有などが一体化されており、複数のツールを使い分ける必要がありません。UIがシンプルで直感的なので、非エンジニアでもすぐに使いこなせる点が魅力です。
また、コメント機能によるコミュニケーションや進捗の可視化がスムーズで、チーム全体の情報共有が円滑になります。
開発プロジェクトはもちろん、一般業務のタスク管理にも柔軟に対応できる、実用性の高いツールだと感じています。
改善してほしいポイント
プロジェクトや課題が多くなると、一覧表示や検索性がやや弱く、目的の情報にたどり着くのに手間取ることがあります。
全体としてはバランスの良いツールですが、大規模なプロジェクトやタスク数が多い運用では、もう少し細かな設定やカスタマイズ性があるとさらに便利になると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タスクの見落としや進捗の不透明さといった、プロジェクト運営上の課題を大きく改善してくれました。誰が何を担当し、いつまでに対応するのかが明確になることで、チーム内の認識ズレが減少しました。
また、コメント機能によってやり取りが課題ごとに整理され、情報の分散も防止できました。
検討者へお勧めするポイント
プロジェクト管理に不慣れなチームでもスムーズに導入できる、操作性と機能性のバランスが取れたツールです。
タスク管理、ガントチャート、Wiki、ファイル共有などが統合されており、これひとつで情報整理と進捗管理が完結します。
エンジニアだけでなく、非エンジニアにもわかりやすいUI設計なので、部門をまたいだプロジェクトにも最適です。
シンプルで確実な管理体制を求める方におすすめできると思います。
連携して利用中のツール