非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
非エンジニアも使いやすいプロジェクト管理ツール
コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
エンジニアだけでなく、営業・総務・企画など非IT部門でも直感的に使えるUI/UXにあります。チケット形式によるタスク管理が明確で、誰が何をいつまでに対応するのかが一目瞭然。ガントチャート、カンバン、Wiki連携など、業務の種類に応じて柔軟に使い分けられるツールが1つに統合されている点も非常に便利です。
改善してほしいポイント
UIがシンプルで非常に使いやすい一方、複数プロジェクトをまたいだ横断的なタスク管理やレポート出力にはやや機能が不足していると感じます。プロジェクトごとの管理はしやすいですが、部署横断や複数プロジェクトにまたがる業務においては、進捗状況の俯瞰がしにくい印象を受けています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はタスクがメールや口頭、スプレッドシートに散在し、誰が何を担当しているのか分からない・進捗が見えないという課題がありました。Backlogの導入により、プロジェクトやチケット単位でタスクの登録・ステータス管理が可能となり、担当・期日・優先度が一目で分かる環境が整いました。