ベルフェイスの評判・口コミ 全235件

time

ベルフェイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (162)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (141)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務時のweb会議に便利

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

在宅勤務が増えているのでweb会議をやるのに便利なサービスです。アカウントの作成も必要なく、その場で名前を入力するだけで会議に出られるので簡単です。

改善してほしいポイント

URLをクリックしてもエラーになることが多いように思います。リダイレクトページにいくこともありますが、全く繋がらないこともありました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社によって対応しているweb会議サービスは様々なので、web会議の選択肢の一つとしてはありだと思います。アカウントの作成が必要で誰でも参加できるので良いです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

何を優先させるかが問題

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声は電話、資料はPCでといった形で非対面でプレゼン可能なシステムです。資料を展開しながら説明ができるのでとても便利です。また、相手のPCが別画面を表示させたりしていると、通知があるので気がそれてしまっている、何か作業をしているということが分かります。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あまり音声などの接続品質が高くありません。

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料を事前に登録しておき、商談の際、あらかじめ登録していた資料を用いて画面上に表示させながら会話することができます。
また相手先にはアプリなどのDLは一切必要なく、こちらで発行した番号をブラウザ上で入力してもらうだけなので便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手はいいのかもしれないが、慣れは必要

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デスクにいながらで商談ができるので、時間と交通費の節約にとても良い。新規だけではなく、既存顧客のフォローにもとても役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業スタイルを変えるきっかけに

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電話とPCがあれば
すぐに商談が始められるところ。
クライアントが
いま資料のどの部分を見てるか分かるので、非対面でも相手に合わせた商談ができる点。

続きを開く
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話回線+ネット回線(ベルフェイス)で安定した面談が可能

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

・画面のみの共有を行うため、画面+音声の一般のオンライン会議システムよりも、デバイスの負荷が低く、安定してやりとりがしやすい
・クライアントにとって、アプリのダウンロードやアカウントの設定の必要がなく、短いミーティングコードでの接続が可能

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン商談に不慣れな方にも最適!分かりやすい操作方法!

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・音声は電話・通話を利用するので、取引先との電話中に急遽資料を閲覧してほしい時などに
気軽にオンライン商談を始める事ができる点。
他のオンラインツール(ZOOM・Teams)に比べ、招待用URLの発行などが必要ないため
工数が少なく、非常に使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新卒の研修用などに使用するのにはいいかも

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

電話での会話内容を録音し、後から受け答えの内容等を確認することができるので、研修などでの使用に役立つサービスかと思います。
複数人の会話の差を生の音声で聞いて反復練習するのにマッチしています。
電話相手に登録してもらう必要がないので、相手にとっては利用ハードルが低く使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

急な電話からWeb会議に切り替え可能

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントとの電話の最中にWeb会議に切り替えることが出来る

その理由
・電話していて資料を共有したいときなどに非常に便利。わざわざメールなどで送らなくてもOK。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1対1なら使いやすい商談ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電話は音声を使う、URLの発行が不要というのが独特。他のwebツールに慣れている顧客との商談ではあまりメリットを感じないが、普段対面が当たり前でパソコンをあまり使いこなせないというお客様には電話で最初に話をし、「ベルフェイスと検索してください。4桁の番号を教えてください」と伝えるだけなのでハードルが低い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!