BigQueryの価格(料金・費用)

time

BigQuery競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

BigQuery 問い合わせ

-

Amazon Redshift 価格情報なし

Azure Synapse Analytics 価格情報なし

DWH(データウェアハウス)カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

BigQueryの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

株式会社ココナラ|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビッグデータ分析に欠かせないツール

DWH(データウェアハウス)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・低コストで容量の大きいデータの呼び出しや分析が可能
・クエリも分かりやすく、簡単にビッグデータ分析ができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|ITアーキテクト|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データウェアハウス構築の定番ツール

その他 データ分析で利用

良いポイント

過去にオンプレHadoopでのDWHの開発・運用にも携わっていた頃は、ハードウェアのメンテも含め労力がかかっていました。
クラウドベースのBigQueryを使うようになってから、集計の処理能力や管理面での利便性が飛躍的に上がりました。
柔軟にUDFが追加できることや、BigQuery MLで簡易的な機械学習モデルも実装できることも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析をする時に非常に便利

その他 データ分析で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

運営しているサービスのデータ分析を行うためのビッグデータをBigQueryに格納しています。
大容量のデータでも、BigQueryで取得集計できますし、BIツールのTableauからでも連携してデータを扱えるため、ビッグデータ格納の決定版、というサービスになっている印象があります。
クエリを回す前に、予想される取得データ量を可視化してくれたり、さすがGoogle、という気の使いようです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!