カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Bill One請求書受領の評判・口コミ 全78件

time

Bill One請求書受領のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書の登録、管理が簡潔に

請求書受領サービスで利用

良いポイント

取引先から届いた請求書が自動でPDF/データ化され、後々の検索やURLでの共有が容易。自分でPDFを登録する場合もアップロードするだけでオペレーターがデータ起こしをしてくれるので助かっている。

改善してほしいポイント

請求書詳細を見る際のカラムが画面サイズと合わない場合がある。ノートパソコンでブラウザを小さめに表示していると隠れてしまい、スクロールで表示させられない(画面サイズを大きくしないと確認できない)項目がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

請求書をPDFで起こし、詳細を転記するような手間が減った。取引先に請求書の発送先変更を依頼すればbilloneで自動処理をしてくれる&通知をしてくれるので、リモートでの請求書対応が可能になったのは大変助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

煩雑な請求書管理を一元化できるようになり便利です。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

これまでは紙管理が主流で、毎回フォルダの参照をしなければならないことが手間でした。
自分は経理担当ではないので、日々様々な業務に従事する中で、手軽に請求書のアップロードや過去書面の参照ができることは大変便利に思っています。
また、顧客ごとに管理方法(原本・データ)が異なるため、その点も柔軟に対応されている点に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

確認しやすいし、便利。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・机の上の請求書の束から解放される。
・請求書をまとめてみることができるので、チェック漏れがなくなる
・クラウド上にあげれた請求書をそれぞれのチェック者が順番に見ることができるので、
 今まで、紙の請求書を次のの机にもっていって回していたなど、無駄な工数が削減されました。
・在宅でも確認ができるので、確認待ちが減った
・コメントも残せるので、次の承認者に申し送りもしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全体的に良。あと少し、痒いところに手が届けば、惜しい!

請求書受領サービスで利用

良いポイント

これまで入手していた紙の請求書。電子帳簿保存法が当たり前になった今、請求書のデータ化は必須。
シンプルな操作性が使い勝手は良。
pdfの請求書を指定のアドレスへ送ってもらい、あとはBillOneが自動で請求書を読み取り。
読み取ったデータはほぼ正確なため、手作業による修正は少なく、請求書の管理等も含めると、大幅に作業が簡素化されたことが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Bill One レビュー

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・請求書のOCR機能がほぼ間違いない点
・会計システムのメーカーではないので、システムに色がついてない点
・導入時に導入担当の方に丁寧に支援してもらいました。

その理由
・数ヶ月利用しているが、最終的に目視で確認しているとのこと
・会計ソフトに縛られたくないため、会計ソフト以外のメーカーで選定しました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで請求書が送付可能!

請求書受領サービスで利用

良いポイント

オンラインで請求書を送付することが可能です。
今までは郵送処理を行っていましたが、Bill Oneを導入することにより、煩わしさから解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なので満足

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書を受理後の格納や名前の変換などの格納時の工数がありました。また、担当者による格納漏れが発生すると振り込みできず振り込み漏れも発生していました。

請求書確認時の絞り込み機能によって請求書一覧の確認、振り込み日の検索などもたやすくできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書データ化

請求書受領サービスで利用

良いポイント

今テレーワークが増えてきて、これまで紙で請求書を対応していたことが難しくなって、Billoneを導入しました。
請求書をデータ化にしてくれるので、紙レスにもなりますし、在宅勤務していても請求処理ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!