カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Bill One請求書受領の評判・口コミ 全78件

time

Bill One請求書受領のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書管理

請求書受領サービスで利用

良いポイント

郵送で受領した請求書に対して、承認するために各自押印、請求処理、請求書をファイリングしていました。
BillOneを導入してからは、請求書をBillOneにオンラインで登録していただくか、発送先をBillOneにしていただくことで、請求書のファイリングは不要となり不可が減りました。
また承認作業もオンライン行うため、在宅勤務時でも対応が可能になり、スムーズに遂行することができるようになりました。

改善してほしいポイント

月末月初の繁忙期は、請求書のデータ化に半日~1日かかることがあり、承認になかなか進めないことがあります。自分たちでデータ化をすればいいのですが、データ化のミスを考慮すると、データ化されるのを待ってしまいます。
繁忙期のデータ化のスピードをもう少し速くしていただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

承認作業がスムーズになりどこで保留しているのかを把握できるようになりました。
過去の請求書閲覧が容易になり、以前との比較などがしやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

確認しやすいし、便利。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・机の上の請求書の束から解放される。
・請求書をまとめてみることができるので、チェック漏れがなくなる
・クラウド上にあげれた請求書をそれぞれのチェック者が順番に見ることができるので、
 今まで、紙の請求書を次のの机にもっていって回していたなど、無駄な工数が削減されました。
・在宅でも確認ができるので、確認待ちが減った
・コメントも残せるので、次の承認者に申し送りもしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BillOneで請求書管理を効率化

請求書受領サービスで利用

良いポイント

BillOneは請求書管理を大幅に効率化できるサービスです。請求書をアップロードすると、OCR処理が非常に高速で、時期によっては異なるものの、基本的に1時間以内に完了します。読み取り精度も高く、これまで誤認識は一度も経験していません。電子帳簿保存法への対応もスムーズに行え、法令遵守の観点でも安心です。操作性もシンプルで、日常業務にすぐ取り入れられる点が魅力です。

続きを開く
長房 和彦

長房 和彦

株式会社ヒラテ技研|建築・鉱物・金属|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

弊社はこの請求システムを採用!!

経費精算システム,請求書・見積書作成ソフト,請求書受領サービスで利用

良いポイント

弊社は色んな部署が混在しているため、請求方法や書式がバラバラでしたが、
会社全体として「BillOne」を利用することになったおかげで、請求書の
フォーマットを統一しました。しかも過去の請求情報が簡単に検索できること
はとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利すぎて、取引先も使っている例がどんどん増えています。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書の送付や受領の処理が自動化され、連携もされるため、請求書のやり取りにかかる工数がほぼゼロになりました。
請求書を送る時も先方へアップロードやメールでの送付などが可能なため、
自社の決済システムから自動で処理ができるようになり、お互いに経理への確認などの手間がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書に関する経理処理が効率化されました

請求書受領サービスで利用

良いポイント

導入するまでは郵送で受け取る、PDFで受け取った請求書を印刷するなど請求書を紙で管理していましたが、BillOneではシステム上で受け取って印刷をせずそのまま処理をすることが出来るようになりました。
紙で経理へ提出する前に担当部署の部長印を請求書に押していたフローも、システム上でのやりとりになったため、スムーズに請求書に関する処理が行えています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もうBillOneなしの業務は考えられない

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面が見やすい
・検索機能がいい
・頻繁にアップデートがあり改善されていく
その理由
・感覚的に操作できる
・拡張項目の設定により詳細な検索が可能
・導入からなりの頻度でアプデがありどんどん使いやすくなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで請求書が送付可能!

請求書受領サービスで利用

良いポイント

オンラインで請求書を送付することが可能です。
今までは郵送処理を行っていましたが、Bill Oneを導入することにより、煩わしさから解放されました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!