非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内全体で使用しております。
良いポイント
boxは基本的に社内の共有資料をはじめ社内承認等で使用しております。
USB型のフラッシュメモリ等ではセキュリティ面で不安要素が多く、社内資料の共有のためにサーバー等で管理していたが、メンテナンス性や老朽化を機にboxに切り替えることにしました。
基本的な機能としては他のクラウドドライブと変わりませんが、box signを活用すれば承認に必要な印や署名ももらうことができ、共有フォルダを活用し、経理課にも共有するといった一連の流れがとてもスムーズに行うことが可能になりました。
また、社内はもちろん社外への共有もリンクでの共有や招待型の共有等も設定できるので、業者との見積もりのやり取りや、共有資料のやり取りもスムーズになり、日常の業務においてもはや必要不可欠となった。
改善してほしいポイント
ほとんど文句のつけようがないほどではあるものの、他のクラウドドライブと比べて料金が高めな点と、SurfaceやタブレットPCでよく使用されているSnapdragon等のARM系CPUではインストール型が未対応なのが非常に残念です。
ぜひ対応していただきたいと日々願っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
box signと社外への共有も簡単で便利なので、業務も向上し、上司の承認待ちの際box signで飛ばしておけば、わざわざ待つこともなく、他の作業を進めることができるようになりました。
また、当然のことながらいちいち印刷していた紙も減らすことができました。
検討者へお勧めするポイント
セキュリティも高くとても信頼できる便利なツールです。