非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
第一候補にあげるべきクラウドサーバーシステムです
良いポイント
エクスプローラ感覚で、クラウドサーバー上のファイルをやり取りできます。
アクセス管理も難しくなく、アクセスできる方を指名する、期限付きのアクセス権URLを送るなど
状況に応じて設定できて大変助かっています。
従来はデータを相手へ送るにはパスワード付き圧縮ファイルを用いていましたが
こちらを導入してからその手間も、残存リスクからも解放されました。
たくさんあるクラウドサーバーシステムの中でも著名で、多くのユーザーがいるでしょうから
社外の方とやり取りするときの導入コストも大きくかかっていません。
ここ数年、いろいろなシステムを会社に導入しましたが、とても効果を上げてくれていると思います。
改善してほしいポイント
特にありませんが、スマホ版の仕様をもう少しアップさせて欲しいですね。
たとえば、アプリの関連付けが挙げられます。PDF、xlsなどのファイルを開くとWeb上で開くのですが
それぞれに関連付けされたアプリで開けるように紐づけが出来るともっと効率的に使えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アクセス権限の設定機能を用いて、定められた方以外の方がファイルにアクセスすることを禁ずることが出来ます。
ファイルやり取り時のセキュリティレベルが上がり、情報漏洩や有害なファイルがアップされるリスクを大きく落としてくれています。
Windows版のBOXはエクスプローラ感覚でファイルを操作できるので、初期教育コストは殆どかからず
導入することが出来ました。
いずれも数値化は難しいですが、物理サーバーを使っていた頃に比べて、保守メンテナンス費用とデータ漏洩リスクは大幅に下がっています。