非公開ユーザー
運輸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必要な人とフォルダやデータの共有ができる
オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用
良いポイント
windowsのファイルサーバーのように、特に説明を受けることなく自然に使用ができた。容量の大きなファイルやデータを自由にメンバーを設定して共有をすることができるため、組織や部署を超えたプロジェクトの資料共有などに非常に役に立つ。
改善してほしいポイント
時々動きが遅いことがある。ネットワーク回線の混雑などの影響かと思われるが、動作が固まってしまうことが多々あるため、改善の余地はあるかと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
容量の制限を気にしなくて良い。メールに添付してデータ共有をする必要がない。プロジェクトごとに自由に共有するメンバーの設定が可能であり(社の全員とのデータ共有も可能)、従来運用していた「チームサイト」の申請などの面倒な業務が全て削減できた。
検討者へお勧めするポイント
とにかく使いやすいのと、従来のファイルサーバーと比較すると格段に柔軟性などの使い勝手がよい。導入時にほとんど説明なく移行することができた。
まだあまり有効に使うことはできていない。どのようなことで役に立つのかあまり理解ができていない。サポートなどで教えてほしい。