非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
共同作業に必須なファイル管理ツール
良いポイント
プレゼン資料、仕様書などをクラウドストレージにアップしておいて、外出先でもすぐにデータを取り出すことができるのが非常に便利です。
あとはアクセス・共有・共同編集が可能なので、デザイナーからデザインデータを送ってもらうときもboxを使用して、受取確認をしています。
またダウンロードをするだけであれば必ずしもログインをしていないといけないという訳ではないので、迅速に使えるのも良いポイントです!
改善してほしいポイント
特に大きなデメリットや使いづらさにはないですが、高度な機能(AIや自動化)を使いこなすには導入・設定に多少の学習コストが必要な可能性はあります。とはいえ最近はAI支援がデフォルトになってきているので、より快適に使用するには信頼できるものが最初から使えることに越したことはないですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・セキュアかつ柔軟なコンテンツ管理と共有により、企業の情報漏洩リスク低減と業務効率化をもたらしてくれます
・AIが情報抽出や要約・支援を行うことで、意思決定や資料作成の時間を短縮してくれます
・APIやBox Appsを通じて業務ごとに最適なワークフローを構築できるので、定型業務の自動化に役立ちます
検討者へお勧めするポイント
昨今共有ツールはたくさんありますが、やはりセキュアの高さや誰でもすぐに使えるというのはマストかと思っているので、プラスでAIなどの便利なツールがあるとより良いという感覚なので、直感的に使用できるのと履歴の確認ができるところ、また共有先の指定もメールアドレスで可能なのでセキュリティ面でも安心感があるのがおすすめです!