Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全806件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (139)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (702)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクスプローラー感覚で使える

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

アプリを入れるとエクスプローラー感覚で使えるので違和感なく使える
CADのリンク機能が生きたまま使える

改善してほしいポイント

保存中のアイコンを分かりやすくしてほしい
アカウント一つ当たりの価格なので人数によっては高くついてしまう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出先でデータを共有できるので実地で計測したものを図面に起こしてすぐに発注に回せてスピーディに仕事ができる

検討者へお勧めするポイント

社内サーバーなどと変わらない使用感で利用できるのでギャップが少ない

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量のファイルを組織内外でセキュアに共有できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

・ほぼ容量無制限で利用できる
・アクセス管理が容易
・保存したファイルの履歴が残り、間違えて削除・上書きしても過去の特定時点のファイルに戻せる
・多くの大企業でも採用されるほど実績がある

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンプレミス環境からの脱却

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

容量無制限に加えて機能の柔軟さが非常に良いポイントだと思います。柔軟だからこそ導入時の運用などを考えないとセキュリティが甘くなってしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

承認ログを取ることができる

ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

Boxの機能の1つであるBox Signを主に利用しています。承認したデータはBox Driveを使うとフォルダ名から承認日時がわかるので、パスコピーで承認日時を管理できるところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親和性良く利用できます

オンラインストレージで利用

良いポイント

エクスプローラーと同様の感覚で利用できます。Boxがサービスであるだけに容量に制限があり、利用している途中にやっと気づく、それくらいエクスプローラーと同様の感覚で利用できます

続きを開く

非公開ユーザー

コニカミノルタジャパン株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外とのファイル共有に活用できます。

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

社内でも社外でもファイル共有に活用できます。
Webからアクセスできるので、PC・スマートフォン・タブレットとデバイスの違いを気にせずに利用することができます。
また、PCではエクスプローラーでの使用もでき(※別途BOX Utilityのインストールが必要)、通常のローカルドライブのように使用できます。

Excelでは複数人の同時編集が可能なため、ファイルの複数コピーを防止したり、誰かのアクセス遮断待たなくてもよかったり便利です。
またバージョン履歴も自動保存され、誰かが間違えて上書きしてしまっても過去のファイルに戻すことも可能です。

会社ではBOXの他にSharePointも使用できる環境ですが、断然BOXが使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージ機能に加えてWordファイルなどがネット上で作れる

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインストレージとしてアップロード速度が速いと感じています。また、万が一の際にもバージョン管理をしてくれているので、複数人で管理している場合に誤って削除してしまったファイルの復元も簡単にできます。また、WordやGoogle ドキュメントといったファイルをブラウザ上で作成できる点も他のオンラインストレージサービスとは一線を画していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業間でセキュアに、わかりやすくデータの共有ができる

オンラインストレージで利用

良いポイント

グループ会社の勧めで利用しておりますが、良いポイントとして利用画面に企業ロゴを設定できるので安心感があります。やはり沢山のユーザーが利用していますのでセキュリティ面も安心できます。
また、単なるファイルストレージではなく、Box内で報告書形式でレイアウトを整形して共有できるので、利用者がどこの何のファイルをダウンロードして閲覧すればよいか分かりやすいようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

boxでクラウドサーバーでのデータ共有

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データ共有が容易に可能な点
・boxDriveを活用することで通常のエクスプローラーとして活用可能
その理由
・内部、外部ともにリンクでの共有が簡単なため
・WEBからの利用よりも直感的に操作ができるため

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

膨大な数のデータも容易に共有

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

定期的な情報蓄積とクライアントへの提供(共有)に使用しています。
画像データでもアップロードが早く、数年間、毎週50ファイル程を
アップロードしていますが、アップロード障害は発生したことがない
安定感が魅力です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!