Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全803件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (229)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (82)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (263)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れた機能が多いファイル管理ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・バージョン管理
・共有機能
・全文検索

その理由
・これまでは日付をファイル名につけ、コピーして修正版を作るという形式を取っていたため、無尽蔵にファイル容量が増えていたが、それがなくなった。
・部門別にアクセス権限を設定しており、エクスプローラーの時は部門外の人に共有するには、全社共有用のフォルダに別途ファイルコピーして渡すか、メールやチャットツールに添付して送る必要があったが、共有URL発行で簡易に共有できるようになった。

改善してほしいポイント

box note
1.フォルダの方から場所を移動すると中の画像が消えてしまうこと。
2.検索性がイマイチなところ
3.カテゴリ分類できるとよい

その他
1.マクロを組み込んだファイルは、クラウドでの同時作業がうまくいかないこと
2.全文検索の際、該当ページのサムネも見れるとよい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内はもちろん、外部企業ともコラボレートすることで、リアルタイムな資料の同期ができるようになりPJTの推進スピードが増しました。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用しやすいファイル共有サービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内でファイルを共有する際にはboxを用いることが最も多くなっています。利点としては大容量のファイルを最も手軽に大人数で共有できることがあります。メールなどを使用するよりとても手軽に共有可能です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数ユーザー編集がとてもシームレス

オンラインストレージで利用

良いポイント

boxtext等の複数ユーザ編集を想定している形式の編集画面が、とてもシームレスに扱うことができる。バージョン管理も自動的に行われるため、誰がいつどこを編集したかがすぐにわかる。テレワーク環境下で画面上での会議が増えたが、議事録の編集等複数ユーザがホワイトボードのように編集できるため、とても便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルの共有に活用

オンラインストレージで利用

良いポイント

・セキュリティ面がしっかりしているところ
・簡単操作でファイル共有ができること
・大容量ファイルにも対応しているところ
基本的なことかもしれませんが、ここが良いなと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社野村総合研究所|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョン管理含めたファイル管理に適切です

オンラインストレージで利用

良いポイント

Boxは、バージョン管理が自動でされます。このため、いつ誰が更新を入れたのかわかりますし、また誤ってファイルを更新した場合は古い状態に手軽に戻すこともできます。
更新するときはファイルをロックすることもできるので、他の人と更新が重なってしまうこともありません。
ファイルに対してリンクを生成できるので、他の人とファイルを手軽に共有することもできます。
また、ファイルの検索性に優れており、膨大なファイルの中から必要なものを手軽に検索できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルの共有に適している

オンラインストレージで利用

良いポイント

容量の大きいデータを共有する際のツールとして大変便利です。セキュリティーも高いので安心して利用することが出来ます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

関西電力株式会社|電気|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有に非常に便利なクラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイル共有が非常にしやすい。
BoxのURLや、共有リンク、ファイルリクエスト機能など、ファイル共有に資する機能が沢山あり、用途により使い分けが可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Businessプランはストレージ量無制限です

オンラインストレージで利用

良いポイント

前は会社でファイルサーバーを構築してデータの保管を実施していたのですが、ここ最近サーバーのメンテナンス等の削減のためBoxを導入しました。
ストレージ量が無制限なのは非常にありがたいですね。
ファイルの容量問題はいつも問題になっており、ハードディスクをいくつも追加してもすぐにいっぱいになってしまいます。その検討がなくなったのは非常に助かりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

情報管理機能は満足だが、パフォーマンスに改善の余地ありか

オンラインストレージで利用

良いポイント

業務で扱う情報は、コンテンツの豊富化等に伴いサイズがどんどん肥大化し、大容量かつ安全な保管場所は必須だが、本姓品を使用すれば、容量の心配をすることなく、自在な保管・管理が可能。また Box Drive を使用することで、Windows上の Explorer から通常フォルダと同様にファイル・フォルダ操作をすることができ、この利便性は大変大きい。さらに Box Noteは簡便な使用勝手ながら 、テキストに関わらず様々な情報を操作保持する機能を持ち、複数にの同時情報共有も可能。そして、情報保管以外でも、コンテンツを指定したBOXリンクで、社外とのセキュリティの高い(添付ファイル等の利用が不能な)情報交換が可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ファイルの共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

一番の良いポイントは、プロジェクトメンバー毎にファイルを共有し、メンバーで編集が可能な点です。今までは、メールでプロジェクトメンバーへファイル(資料)を共有していましたが、BOXでは、メール添付不要で、URLを共有すればすぐに共有できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!