Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全806件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (139)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (702)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PPAP対策

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料共有する際などメール添付をしないでできる。
・共有したものについて、公開期限を設定できる。
その理由
・現在、PPAP対策でメール添付では受け取れない先があるため。
・見積提示など有効期限を設定することで期限超過防止対策になるため。

改善してほしいポイント

ExcelやPowerpointを開こうとしたとき、中々開かないときがあります。その際はOnlineで使うのですが
機能制限されているため使いずらいです。
開かない原因は不明ですが、いつでも開くよう改善頂きたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良い点でも述べた通り、昨今はPPAP対策でメール添付でExcelやPDF等送れない先が増えております。そのため、クラウドサービスで容量無制限にURLで資料共有できる点はとても助かりました。
また、社内打ち合わせの際の資料共有等も自身がローカルに保存せずとも、資料修正できる点は
時間効率化につながっております。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重いデータも手軽に共有可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

容量無制限でデータの共有が可能なので便利です。特に動画など重いデータのやり取りに便利です。無料のストレージはすぐに容量がいっぱいになりますが、boxであれば心配無用です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの送付や自分の使用ファイルの管理に重宝しています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内・社外共にファイルの送付がスムーズなところと、閲覧履歴が残るため、質問したいときの確認先の人物がわかりやすい点。また、有効期限やロックも自由に設定可能なためセキュリティ面についても安心感がある。ブックマーク機能を使えば、よく使うファイルまでのアクセスも簡単で業務効率がいい。

続きを開く

田代 光

UDトラックス株式会社|自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データを格納するプロ

オンラインストレージで利用

良いポイント

どのユーザー(Google, Microsoftなど)であっても共有URLを発行すればほぼ確実にアクセスできるのが良いポイントです。
国・部署ごとに分けることができるので、管理している側としては便利です。
なた、SlackやZoomなどビジネスシーンで使われるアプリケーションとの連携もスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

オリックス株式会社|その他金融|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

蚊もなく不可もなく

オンラインストレージで利用

良いポイント

直感的に全て操作出来るのは良いと思います。また、取引先ごとに閲覧権限をかけられるので、一つの親フォルダから全ての案件にアクセスできるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティも担保されたファイル共有クラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

・大手企業でSaaSサービスを導入する際、セキュリティ環境が十分か確認されますがBoXはセキュアな体制が構築できているのでとても良かったです(ユーザー登録・2要素認証など)
・また社内関係者にて資料共有できるため、スムーズに相手とコミュニティが取れる
・誰がファイルにアクセスしたかログがわかる

続きを開く

非公開ユーザー

国立研究開発法人理化学研究所|組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

保存履歴も残るファイル共有、保存ツールです

オンラインストレージで利用

良いポイント

職場での情報交換やストレージとしてBOXを使うように指定され、使用しています。
前まではデータの保存先はサーバーに上げていて容量の上限が決まっていたのですが、BOXの利用が開始されてから容量の上限がなくなったので、どれだけでもデータを保存しておけるのがよいところです。また、同じ名前のファイルをアップロードすると、V2と表示がかわり、しかもその前に上げていた情報も残っているというのがとても便利です。何を変えたのかは、確認しないとわからないですが、今まで改訂したものを自動で残してもらえるのはとてもいい機能だと思います。フォルダも、指定した人たちだけで共有することもできますし、情報を共有する時もリンクを伝えれば、誰にでも渡すことができ便利です。職場のいろいろな情報もここに保存されているので、前よりも資料が探しやすくなったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リンクアンドモチベーション|人材|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索性の高いファイル管理ツールです

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内のファイル管理として使っています。
エクスプローラーと連携させ、デスクトップ上のファイルと同じように扱うことができることが便利です。
また、アカウントを持っていない社外のユーザ向けに、アップロードだけを許可する機能も存在し、様々な点で活躍していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限ということで気兼ねなく各種データの保存が可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

新しい「Box Drive」ではなく、あえて「Box Sync」をインストールすることで、個人のパソコンのデータは基本Boxに同期させることが出来た。これによりデータの消失を防ぐと共に、旧バージョンからの復元、PC入替の際のデータ移行の手間の削減など、様々なメリットに繋がった。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

権限をもらった他の人の資料を見れます

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・iPad、iPhoneからも使える。

その理由
・pcを使うと勤務申請しないといけないが、iPad、iPhoneだと休日にちょこちょこと作業出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!