Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全805件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (647)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (701)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

決裁機能までBOX化できました!

オンラインストレージで利用

良いポイント

当社では社内の決裁ワークフローについてもBOX内で対応可能と知り今期より追加導入しました。
これによりこれまでは紙ベースで対応していた社内決裁システムをクラウド上で対応できるようになり、外出時や出張時においても決裁可能となり決裁までの意思決定のスピードが各段に上がりました。

改善してほしいポイント

決裁を上程し取得するまでの一連のフローにおいては現状不都合無く、むしろ効率化されていると認識しているため特段の改善ポイントは見当たりませんが、強いて挙げるとすると、決裁ステータスが一覧管理できるとより便利と感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社ではこれまで社内の決裁フローは紙ベースで回付されておりました。故に上程から決裁完了までの工程が当該担当者の不在等により場合によっては上程から決裁完了まで2週間時間を要してしまうこともざらでした。
また決裁管理の観点からも、上申された後決裁完了通知に関してもマンパワーが働いていたので、在宅勤務併用となる働き方において課題の一つになっておりました。上記2点の課題を解決するべくシステム化を進める中で元々ストレージとして導入していたBOXが有効と判断し新たに決裁ワークフローとして導入。現在は上記2点の課題に関しても解決され順調に社内で活用できております。決裁上程から決裁完了までは平均して2日以内に完了しております。

検討者へお勧めするポイント

操作性良く難しい手続きを踏まないのでITリテラシーが低い方も十分に使いこなしています。
決裁者からも外出中スマホ画面で対応可能なため出張時でも決裁滞らずに対応できると評判良いです。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データの保存・共有に利用してます!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使い方が簡単
・アップロードもダウンロードも時間がかからない
・項目ごとにURLの共有範囲を設定できる
 社内・社外の共有相手に合わせて、使い分けができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有ストレージとしては役に立つが、ファイルの同時編集は不安定

オンラインストレージで利用

良いポイント

容量無制限で利用できる点が特徴的で、社内のファイルサーバーのリプレイス先として導入しました。容量を気にすることなくどんどんファイルを保存できる点が良いです。
また、ファイルサーバー運用時のアクセス権限がそのまま踏襲できたので管理しやすい。他社との共同作業用にセキュアな外部共有フォルダーも作成できるため、リプレイス前と比べて利便性が上がった。

続きを開く

非公開ユーザー

三菱ケミカル株式会社|その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Boxレビュー(総合化学メーカー営業)

オンラインストレージで利用

良いポイント

大容量のデータ・資料の受け渡し、保存に重宝している。以前はメールで送っていたが、他のメールの送受信に支障をきたすケースが多く、社内で不満の声が多かった。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報流出に配慮したファイル共有ができ重宝しています

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有したファイルを誰がいつ開封したかがわかる機能。
・ファイルダウンロードを不可にして、閲覧のみを可能にする機能。
その理由
・データに差し替えがあった場合に、誰に案内をすればよいか、ひと目でわかる。
・各自のPCに機密ファイルが残る不安がなくなる。

続きを開く

大貫 龍平

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限のオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量が無制限のためファイルサイズを気にせずに保存できる点。
・他者へ共有しているフォルダはアイコンが異なるため視覚的にわかりやすい点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

boxは多機能且つ直感的な操作が可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

■優れている点・好きな機能
・検索性が高い
■その理由
・検索条件を細かく設定できるため、フォルダなのかファイルなのか、ドキュメントなのかPDFなのか、どの範囲まで検索するのか、などなど細かく設定できるため、検索性が高い
・お気に入り登録の一覧なども分かり易い

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

グループのデータ共有に。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループ内での共有データ保有に利用。
・特に難しい設定もなく、使いやすい。
その理由
・簡便でありながら、オールマイティに使いこなせる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

オンラインストレージで利用

良いポイント

とにかく使いやすいです。
利用者の限定やフォルダの追加などブラウザ内でやっているだけでとにかく簡単
ファイルURLのコピーや同一ファイルのバージョンなど十分な機能があります。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルリクエスト機能やboxnote等独自の機能も良い

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルリクエスト機能
・boxnote機能
その理由
・アカウントを所持していない人からのファイルもこの機能を使うことでアップロードしてもらうことが出来るから
・リアルタイムでの共同編集で会議をより濃密なものにできるから

続きを開く

ITreviewに参加しよう!